AppleもうiPadはいらなくなった(ような気がする)理由 MacBook AirとiPad Pro 11インチ(2018)を持っています。 iPad Proの方はそろそろ不要になりそうな気がするのですが、その理由。2021.12.10AppleiPhone/iPad/iOS
Apple自作PC熱からの解放とMacBook Airを礼賛する話 一時期大金を投入してどんどん組み替えていた自作PCをいじらなくなってずいぶん経ちました。 MacBook Air(Apple Silicon搭載Mac)が偉大だったという話。2021.12.09AppleMac
インターネット/Webサービス【Dropbox】次期主力クラウドストレージの検討【iCloud / OneDrive】 長年メインのクラウドストレージとしてOneDriveを使っていますが、次はどうしようかという話です。 iPhoneとMacのユーザーとして考えます。2021.12.08インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
雑記【Xmas】Nintendo Switch(有機ELモデル)に当選 〜 供給は比較的潤沢な模様 Nintendo公式で行われていたSwitch(有機ELモデル)の抽選販売に応募していたのですが、先週当選通知が届き、即座に購入申し込みできました。 どうやらモノはわりと潤沢な模様です。2021.12.07雑記
スマホ/Android【11月実績】楽天モバイルは利用量極少ユーザーに最適 楽天モバイルをメイン回線として使っています。 先月の利用料金は22円でした。まさに自分向きのプランです。2021.12.06スマホ/Android
AppleMacのSidecarをやめたら精神衛生が改善された話 iPadをMacのサブディスプレイとして利用できる「Sidecar」。 便利に使っていましたが、とある事情でやめてみたら却って快適になりました。2021.12.03AppleMac
雑記BackWPupがエラーしまくる問題はこうして解決 こうして何年間も毎日のようにブログを更新していると、操作ミスやサーバー側の事故ですべてが消えてしまうのがとても怖いです。 万一に備えてバックアップをしていますが、最近バックアップ時のエラーが多いような気がする。 こうやって解決しました。...2021.12.02雑記
AppleMacで第3の入力言語をキーひとつで指定する方法 今年の始めからタイ語の勉強をしておりまして、最近ではタイ語のキーボード入力もできるようになりました。 日本語、英語、タイ語の3言語を適宜切り替えて入力したい場合、標準の言語選択方法の煩雑さをこうして回避したという話。2021.12.01AppleMac快適しごと環境