2015-05

スポンサーリンク
Apple

【特許】AppleのFusion keyboard特許は究極の極薄MacBookの布石になる?

Appleの「Fusionkeyboard」という二段押し&キートップ・タッチセンサー付きキーボードの特許が登録されました。2011年9月に出願され、2015年5月26日に特許として登録されています。ForceTouchはキーボードにも進出...
インターネット/Webサービス

【羨】スタバの店員さんはタダでSpotify Premiumの会員になれる。ただしアメリカ・カナダ・イギリスのみ。

シアトル発祥のコーヒーショップStarbucksの従業員15万人以上に音楽配信サービスSpotifyのプレミアム会員の権利が配られるらしいです。ただしアメリカとカナダとイギリスだけな、という話です。
Microsoft/Windows

【熱望】日本マイクロソフトがWindows PhoneのLumia 830を社内利用するという話について

日本マイクロソフトがMicrosoftの国内未発売のスマートフォン「Lumia830」を社内利用するためにわざわざ技適を通したというニュースが報じられています。記事に書かれた経緯から見て純粋に社内利用目的という感じがしますが、早くLumia...
Apple

【人事】ジョナサン・アイヴがAppleのCDOになったらAppleのデザインはどうなってしまうの?

Appleのインダストリアルデザイン担当上級副社長であり、工業デザインの歴史に残る数々の製品を世に送り出してきたJonyIveさんが、新設されるChiefDesignOfficer(CDO)というポジションに昇進し、後任としてAlanDye...
Microsoft/Windows

【改善】Surfaceのタッチパッドの快適設定

SurfacePro3で今のところ唯一少しだけ不満なところ。それがタッチパッド。その原因はサイズの小ささなので、より小型化されているSurface3でも同じ不満を感じる人は多いはずです。それでも全く使わないわけにはいかないので、いまできる最...
Microsoft/Windows

【良好】Surface Pro 3 Core-i3モデルのファースト・インプレッション

Surfaceを買いました。SurfacePro3を。手元に届いたので少し使ってみました。まずまずの使い心地。良い点と悪い点を簡単にまとめます。
雑記

【投資】Appleが円建てで社債を発行するらしいけど利回りはどれくらい?

日本経済新聞によるとAppleは6月にも2,000億円規模の資金調達を円建て債券によって行う見込みだそうです。利率はドル建てよりも1%程度低くなるとみられるそうですが、そうするとどれくらいの利率になるのでしょうか?
雑記

【勉強】FP3級試験を受験しました。試験の準備とコツについて。

仮にも節約ブログを名乗る以上、ある程度系統立った知識を持っておきたいという悲願を成就させるため、FP3級試験を受けることにして影練に励んでいました。今週日曜日に試験が終わり、模範解答による自己採点ではどうやら合格ラインに達していそうなので、...
Microsoft/Windows

【再来】あのSean OngさんがふたたびSurface 3の魅力を動画にしている

あのスーパークールな学生向けSurface3啓蒙動画をアップしたSeanOngさんが、ふたたびSurface3の魅力をアピールする動画をアップされています。
Microsoft/Windows

【速】Windows 10の新ブラウザー「Edge」(コードネーム Spartan)はIEはおろかChromeやFirefoxよりも速い

Windows10に搭載される新しいブラウザー「Edge」のJavaScript実行速度がIEやChromeやFirefoxより速いというデータがwindows.comのMicrosoftEdgeDevBlogで公開されています。シェアの大...
Microsoft/Windows

【決断】ついにSurfaceを発注した件とMicrosoft Storeで買い物するときの注意事項

1ヶ月ほどSurface3についていろいろ調べてきましたが、ついに満を持してSurfaceを発注しました。ただしProのほうです。
Apple

【美麗】iPhone 6で撮影された超美麗ムービーとその道具たち

イギリスの高級自動車メーカーBentleyが製作した動画が超美麗なのですが、それがすべてiPhone6で撮られていたという話です。iPhone6の本気を見た。
インターネット/Webサービス

【健康】Spotifyの新しいアプリは走るペースに合わせて最適な選曲をしてくれて超快適

音楽配信サービスのSpotifyが新しいサービスを発表しました。早速iPhoneアプリが更新されていますので紹介します。
Microsoft/Windows

【発見】Wi-Fi版のSurface 3をもっと簡単に個人輸入する方法

Surface3が国内発表された直後から当サイトの個人輸入に関する記事をご覧になる方が増えています。人々のガッカリ感が伝わってきます。Wi-Fi版を個人輸入したいという方のために、以前の記事よりも簡単にWi-Fi版Surface3を個人輸入...
Microsoft/Windows

【日経】Surface 3国内発表も「インターネット上には失望のつぶやき」

ついに国内でSurface3が発表されたわけですが、日本経済新聞によると個人ユーザーの評判は必ずしも芳しくないそうです。理由はもちろんアレです。
スポンサーリンク