周辺機器【レビュー】BOSE QuietControl 30はコンパクトだけど強力なノイズキャンセル効果 BOSEのノイズキャンセリング機能付きワイヤレス・ヘッドフォン「QuietControl30」をお借りできたので、ノイズキャンセリング機能と全体的な使い勝手を中心にレビューいたします。驚異のノイズキャンセリング性能。2016.11.30周辺機器
Microsoft/Windows【待望】Microsoft Edge向け「1Password」アドオンのプレビュー版リリース間近 2015年7月にWindows10がリリースされ、標準のブラウザーがMicrosoftEdgeになりましたが、当初はEdgeの機能拡張のためのインターフェースが封印されていて、なにかと不便な状況でした。今年リリースされたWindows10A...2016.11.29Microsoft/WindowsWindows 10アプリ・ソフトウェア
Android【ASUS】Zenfone 3 Deluxe(ZS570KL)をすぐに手に入れるには 超性能と比較的お求めやすい価格のせいで注文が殺到し、発売開始直後に受注停止になってしまったASUSZenFone3Deluxe(ZS570KL)ですが、海外からなら手に入るようです。しかも安い。ちょっとした注意点もあります。2016.11.28Androidスマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
インターネット/Webサービス【レビュー】BOSE SoundTouch 10 をSpotifyと組み合わせるととても満足度が高い 先日BOSEの製品体験会に参加させていただいて、音楽配信サービス「Spotify」との連携機能をフィーチャーしたワイヤレス・スピーカー「SoundTouch」シリーズを知りました。SoundTouchシリーズで最もお手頃なモデル「Sound...2016.11.25インターネット/Webサービス周辺機器音楽配信/映像配信
アプリ・ソフトウェア【レビュー】面倒な年賀状作りを簡単に – 「筆王 Ver.21」 ソースネクストのはがき印刷ソフトの最新バージョン「筆王Ver.21」を使わせていただく機会がありましたのでレビューします。これを読めばアプリのダウンロードから写真入り年賀状を作って印刷するまでの一通りの操作をマスターできる記事を目指しました...2016.11.24アプリ・ソフトウェア
周辺機器【レビュー】防水Bluetoothスピーカー Omaker M4はオールラウンドに使えて「声がよく聞こえる」 旅行やキャンプやお風呂で役に立ちそうな、防水BluetoothスピーカーOmakerM4のレビューをいたします。すっかり寒くなって海に山にという季節ではなくなってしまいましたが、旅先のホテルで過ごすときや、自宅のお風呂でリラックスするときに...2016.11.22周辺機器
Microsoft/Windows【無料】Surface Pro 4 タイプカバー プレゼント キャンペーン開催中 SurfacePro4の一部のモデルを買うとタイプカバーが無料になるキャンペーンが始まりました。「無料」になるのは普通バージョンのタイプカバーのみですが、指紋認証センサー付きやSignatureタイプカバーも大幅に値引きされるのが、従来のキ...2016.11.21Microsoft/WindowsPC機種Surface
Amazon【無料】本の朗読サービス「Audible」 – サービスの概要と無料体験の退会方法 Amazonの本の朗読サービス「Audible」を3か月間使っていました。Audibleは月額1,500円でたくさんの本の朗読を聞き放題というサービスです。このたびいったん解約して仕切り直すことにしたので、解約の手順とAudibleの感想な...2016.11.18Amazon
Microsoft/Windows【Windows 10】Microsoft フォトが手書き機能に対応して進化 Windows10に無料で付属するアプリ「フォト」が進化しました。UIが刷新され、画像編集機能が追加されたほか、ペンや指を使って画像に書き込みができるようになっています。写真から余計なものを除去する「スポット修正」が便利です。2016.11.17Microsoft/WindowsWindows 10アプリ・ソフトウェア
周辺機器【レビュー】dodocool 5000mAh 薄型モバイルバッテリー DP09 スマートフォンなどとともに持ち歩くモバイルバッテリーで、なるべくかさ張らず容量も大きなものというと、意外と選択肢が少ないものです。dodocoolのDP09は大半のスマホと同程度の大きさ・厚みでありながら、スマホのフル充電およそ2回分の容量...2016.11.16周辺機器
Apple【べた褒め】最廉価版13インチMacBook Pro(late 2016)のビデオ 新しいMacBookProは13インチのTouchBarなしのモデルを店頭でも見かけるようになりました。お求めやすいお値段と広大なタッチパッドだけで十分に買いなモデルだと思います。2016.11.15AppleMac
インターネット/Webサービス【非同期】OneDriveなどの同期フォルダーが肥大化した場合の回避策 OneDriveやDropboxにアップロードしたファイルのうち、PCやMacでいつでも参照したいファイルは「同期」の対象とすることでPC/Macにも同じファイルを保持することができます。でも、同期するファイルが増えてくるとPCやMacのス...2016.11.14インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
Microsoft/Windows【続報】Surface Pro 3のバッテリー問題を修正するファームウェア・アップデート 以前、SurfacePro3の一部の個体でバッテリーの減りが極端に速い問題があり、それを修正するアップデートが配布されたとお伝えしましたが、つい最近にも類似のバッテリー問題に対応するアップデートの配布が行われています。これで全Surface...2016.11.11Microsoft/WindowsPC機種Surface
Microsoft/Windows【11/17まで】キングジムの「ポータブック」が安売り中 -超コンパクトWindows 10 ラップトップ- キングジムの超コンパクトWindows10ラップトップ「ポータブックXMC10」がかなり安く手に入ります。ポータブックの仕様のおさらいなども。2016.11.10Microsoft/WindowsPC機種Surface以外快適しごと環境
周辺機器【互換性】Surface DialはSurface Studio以外のPCでも使えるらしいし、意外に安い SurfaceStudioとともに発表された新しい入力デバイス「SurfaceDial」は、SurfaceBookやSurfacePro4や、その他のPCでも利用できるらしいです。2016.11.09周辺機器