雑記AliExpressで初めて買い物してみた結果 ~ 注文から配達までの日数 AliExpressは中国の海外向け通販サイトです。AliExpressと聞いてぼんやりイメージする出所のあやしい商品ばかりでなく、メーカーの公式ショップなどもあり、使い方によっては便利そうです。実際に買い物をしてみました。2020.11.06雑記
Amazon【個人輸入】米AmazonのAmazon Currency Converterは今みたいなときにとても便利だった アメリカのAmazon.comでは、日本のAmazonやその他の販売店では手に入らなかったり、不当に高い値段でしか売られていない商品を、適正な価格で手に入れることができる場合があります。返品のシステムも整備されていて使い勝手の良い米Amaz...2020.03.17Amazonマネー/クレジットカード/生活
雑記ついに円高がやってきた!欲しくても買えなかったものを買いまくろう 日経平均が1,000ポイント以上、ダウが2,000ポイント以上下落して、円高も進みまくってえらいこっちゃな世の中ですが、たった一つ良いことがあります。個人輸入が捗ることです。2020.03.10雑記
周辺機器【円高到来】これから個人輸入で買いたいモノ ~ Leica D-LUX Typ 109 イギリスの国民投票でEU離脱への賛成票が過半数になり、イギリスの通貨ポンドが暴落しています。ついでにユーロもひどいことに。この騒ぎでアメリカの利上げが遠のいたという観測もあり、当分は世界の主要通貨に対する円高が続きそうな気配です。つまり個人...2016.06.28周辺機器
Apple【個人輸入】Best BuyがApple Watchを100ドル引きで販売中 アメリカの小売大手Best BuyがApple Watchを100ドル引きで販売中です。輸入したいのですがうまい手はないのでしょうか。2015.12.11AppleApple Watchウェアラブル
マネー/クレジットカード/生活【お得】昨今の海外通販事情について(ドイツから個人輸入してみた話) ドイツからオートバイ用品を個人輸入したのでその顛末をまとめます。オートバイ部品に限らず、海外製品であって日本であまり多く流通しないものは、期間の余裕があるなら輸入すれば得になるでしょう。でもトラブルへの備えも必要でしょう。という話です。2015.10.14マネー/クレジットカード/生活
Microsoft/Windows日本国内で誰よりも早くSurface 3を手に入れる方法 MicrosoftのSurface 3が発表されました。従来のSurface、Surface 2(Proじゃない!)よりも薄く、軽くなって、しかもAtomプロセッサを搭載してWindows 8.1(RTじゃない!)が使えるSurface 3...2015.04.10Microsoft/WindowsPC機種Surface
マネー/クレジットカード/生活日本未発売のアイテムをアメリカの海外発送不可な通販サイトからお得に手に入れる方法 日本未発売のアイテムを買いたい場合、アマゾンなどに出品している並行輸入業者から買う方法もありますが、自分で輸入した方がずっと安くつく場合が多いです。この記事では、アメリカの海外発送不可な通販サイトで買い物をして、転送サービスを使って日本に輸...2015.04.09マネー/クレジットカード/生活
周辺機器【円安でも大丈夫】ライカのカメラを12万円以上安く買う方法 円安になって個人輸入のうまみが減って久しいですが、商品によってはまだまだ使えます。この記事では、憧れのレンジファインダーカメラ・Leica(ライカ)を個人輸入する方法と損得勘定について紹介します。2015.03.19周辺機器