快適しごと環境【作業の友】書見台(ブックスタンド)とPCの組み合わせがとても便利な話 書見台(ブックスタンド)が便利です。 パソコンと書籍を組み合わせて勉強や作業をするならこれを買わない手はないと思います。2022.01.31快適しごと環境
雑記いちから勉強してタイ語検定3級に一発合格する方法 2021年秋季の実用タイ語検定3級を受験していましたが、先日合格通知が届きました。 タイ文字を勉強し初めてから約10か月。最初の受験で「中級レベル」と認められたことになります。 一発合格のコツについて。2022.01.28雑記
インターネット/WebサービスGoogleフォトの回転補正機能がめちゃくちゃに便利な話 つい最近、手持ちの写真や動画をすべてGoogleフォトにアップロードしました。 紙の写真をスキャンしたものをアップロードして、Googleフォトの回転補正のレコメンドに助けられました。2022.01.27インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
インターネット/WebサービスiCloud+から無料のiCloudに戻す手順 これまでiPhoneの写真・動画のバックアップ用にiCloud+を使っていましたが、Googleフォトへの乗り換えに伴い無料のiCloudに戻しました。 その手順などについて。2022.01.26インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
AppleTUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB5のクラファンを見逃して痛恨な話 MacBook Air(M1, 2020)を使っていてほぼ唯一の不満点はインターフェースの少なさです。 これを解決する画期的なドックのクラウドファンディングを見逃していましたが、このたび製品として発売されるようです。2022.01.25AppleMac周辺機器
インターネット/WebサービスDropbox Plus が公式最安より37%以上安くなるセール開催中 Dropbox Plusのセールが始まっています。 公式で最も安く利用するよりも約37.289562%安くなります。2022.01.24インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
Microsoft/WindowsMicrosoftがActivision Blizzardを買収するのですぐにXbox Game Passに加入するべき Microsoftが大手ゲームデベロッパーActivision Blizzardを7.8兆円で買収することが大きなニュースになっています。 Xbox Game Passの旨みが増しそうでありがたいことです。 まだの人はすぐ入るべきです。...2022.01.21Microsoft/Windows
インターネット/Webサービス【緊急】YouTube Premiumの年間プランが今だけ安い模様 YouTube Premiumの1年まとめ払いがどうやら今だけ安いようです。 2022年1月23日までです。2022.01.20インターネット/Webサービス音楽配信/映像配信
インターネット/WebサービスGoogle Driveにファイルをアップロードできないときに確認すること つい最近、Google Driveに1.5TBほどのデータをアップロードしたのですが、なぜかアップロードがうまくいかないことがありました。 アップロードできないときはここに気をつけようという話。2022.01.19インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
Microsoft/Windowsこれなら買えそうなAliExpressの格安Windows Helloカメラ AliExpressで買えるという格安Windows Helloカメラが良さそうです。2022.01.18Microsoft/WindowsWindows 10Windows 11
Amazon【Amazon Music】Alexa Castが意外と便利だった話 Alexa Castをご存知でしょうか? Amazon Alexa対応スピーカーでの音楽再生をスマホからコントロールできる機能で、Spotify Connectにちょっと似ています。 意外と使える感じです。2022.01.17Amazonインターネット/Webサービス音楽配信/映像配信
インターネット/Webサービス【ALAC】音楽ファイルはもういらないと思う話【FLAC】 年末年始のクラウドストレージ見直しの折、ストレージ領域を大量に消費している音楽ファイルの処置に困りました。 音楽ファイルはもういらないのでは?という話。2022.01.13インターネット/Webサービス音楽配信/映像配信
AppleMacもiPhoneもiPadもまとめて実質1割引で買えた話 MacもiPhoneもiPadも、Appleストアで実質1割引で購入できるチャンスがあったという話について。 ここで紹介するのはすでに終わった話なのですが、今後が楽しみな話でもあるので書き残しておきたいと思います。2022.01.12AppleApple WatchiPhone/iPad/iOSMac
インターネット/WebサービスiPhone/MacユーザーがあえてGoogle Drive 2TBを導入した理由 Google Drive(Google One)の2TBプランを利用し始めました。 決め手は写真管理機能と価格のバランスでした。2022.01.11インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ