【暖房】電気はシンプルに比較すれば「Looopでんき」しかなさそうだという話【冷房】

スポンサーリンク
Looopでんき - 1 マネー/クレジットカード/生活
記事内に広告が含まれています。

寒い日々が続きます。

今シーズンから自宅の暖房をすべてエアコンで賄うことにした結果、電気の契約アンペアや電気料金が気になり始めました。

Looopでんきがいいような気がする話。


スポンサーリンク

ガス床暖房は使いづらいうえに電気食いだったらしい

いきなり話が横道ですが、過去のかなり長い期間、我が家の暖房器具はガス床暖房でした。正確には「ガス温水式床暖房」といって、ガスで温めたお湯を床下で循環させて部屋を温める方式です。

リンク:床暖房(リンナイ)

ガス床暖房は下から温めるので熱気が部屋の上部に集中せず暖房効率がよく、エアコンのように風で部屋のほこりを巻き上げないので健康にもいいという触れ込みです。

で、直近に住んでいた(いる)マンション4件にはどこもガス床暖房の設備があり、これまではあまり疑問を抱かずにそれを使い続けていました。

だって、効率がよくて、健康にもいいんでしょ?

しかし、あるとき電力会社の会員サイトで1年間の電気使用量のグラフを見ていて気づいたのです。一日中冷房を掛けている夏場よりも、冬の方が電気代が高いことに。

冬場にたくさん電気を使う要因といえば、ガス床暖房が温水を循環させるポンプくらいしか思いつきません。

暖房効率はよくても、全体のエネルギー効率はよくないんじゃないの?というのが、今シーズンからエアコン暖房に切り替えようと考えた理由です。

ついでにいうと、ガス床暖房はエアコンのように目標温度を指定して運転することができません。

暖房の強さは設定できますが、温度調節は「今日は寒いから強度をあげよう」とか「もう十分温まったから強度を下げよう」というユーザーのアナログ操作任せで、正直いって面倒です。


エアコン暖房への移行で困るのは契約アンペア数と電気料金

さて、ガス床暖房に別れを告げた結果、エアコンの暖房機能を使うことになったわけですが、課題が2つあります。

  • 電気の契約アンペア数を上げなければならない
    エアコンの消費電力は冷房運転よりも暖房運転のときの方が多いようです。
    夏場にアンペア数が足りているからといって、冬場も大丈夫とは限りません。
    そして、契約アンペア数を上げると、それに応じて毎月の基本料金も高くなるのが通常の電気料金の仕組みです。

  • 電気料金が高くなりそう
    ガス床暖房を使わないことでガス料金は下がりますが、電気料金がそれ以上に高くなっては本末転倒。料金はなるべく安くしたいです。

このようなことを考えて、電気会社の乗り換え先を探していたところ、面白いサービスを見つけました。

それが「Looopでんき」です。

Looopでんき - 0

リンク:基本料0円 Looopでんき

Looopでんきの「おうちプラン」には契約アンペア数の概念がなく、使用量によらず基本料金は0円です。

Looopでんき - 1

その分、電気の従量料金が高く設定されていますが、基本料金が無料になった分を逆転するほどには高くありません。

Looopでんき - 4

ためしに、東京電力のエリアで東京電力(従量電灯B 40A)、Looopでんき(おうちプラン)、リミックスでんき(電気代割引プラン 40A)の料金を比較したグラフを作ってみました。
(グラフに書き忘れましたが、横軸が電気使用量(kWh)、縦軸が電気料金(円)です。以下同様)

Looopでんき - 2

グラフから、Looopでんきがほぼすべての使用量帯において最も料金が安いことがわかります。

300kWh付近でリミックスでんきにわずかに逆転されているところがありますが、1年を通して毎月300kWh付近をキープしないかぎり、総額ではLooopでんきに軍配が上がるでしょう。

契約アンペア数が50Aや60Aになると、Looopでんきの優位はさらにはっきりします。

Looopでんき - 3

月によって電気を使う量が変動することを考えれば、Looopでんきの基本料金無料というプラン設計は、ユーザーにとってメリットのあるものだと思います。

ついでに書いておくと、Looopでんきは契約期間(1年間)内に契約を解除しても、解約金などは発生しないので、なにか不都合があってもノーコストで脱出できます。

そんなわけで、我が家もLooopでんきへの乗り換えに向け、着々と準備を進めているところです。

リンク:基本料0円 Looopでんき


タイトルとURLをコピーしました