MacBook AirとiPad Pro 11インチ(2018)を持っています。
iPad Proの方はそろそろ不要になりそうな気がするのですが、その理由。
iPadはいらないのではないか?
私のiPad Proは2018年に発売された11インチモデルで、今でもめちゃくちゃ速くて何をするにも快適です。(写真は後から買った12.9インチです)
Apple Pencilはもちろん、キーボードカバーやその他の外付けキーボード、USBハブ、コンパクトな充電器など、様々なアクセサリーにも投資してきました。
そろそろ今年登場した新モデル(M1プロセッサー搭載)に買い替えたほうがいいかな、などと思い始めていたのですが、しかしよく考えてみるとiPadってもういらなくない?という気がし始めました。
M1ならMacBook Airにも入っている
最新のiPad Proに搭載されているプロセッサーはApple SiliconのM1。
低消費電力で高性能という夢のプロセッサーで、iPadのようにバッテリー駆動がメインのデバイスには最適です。
性能の高さを生かして動画編集のような負荷の高い処理も余裕でこなせます。
LumaFusionというiOS/iPadOS用の高機能な動画編集アプリでは4Kの動画の書き出しは実時間の半分で行えます。速い。
でも、少し冷静になって考えてみると、私が普段からずっと使っているMacBook AirにもM1プロセッサーが搭載されていて、その気になればiOS/iPadOS用のアプリをインストールして使うこともできるので、上の動画とまったく同じことが今すぐにでもできるのです。
もちろん、Final Cut ProやDaVinci Resolveを使って編集することもできます。(DaVinci Resolve以外は有料。DaVinci Resolveもより高機能な有料版あり)
MacBook AirはiPad Pro 11インチモデルほどではないにせよとても薄くて軽いので、あちこち持ち運んで作業するのも苦ではありません。
また、バッテリーライフもiPad以上に長いです。
とすれば、もう自分にとってiPadを維持しつづける意味ってなくないか?というのが今回思ったことです。
パソコンをMacBook Proに乗り換えるなら話は別
以上はMacBook Airを使っている場合の話です。
先々月発売されたMacBook Pro。それも16インチ版の方は重さが2.1〜2.2kgととてつもなく重く、持ち運びにはまったく向かないことがあちこちで言われていいます。
このゴツいお兄さんでさえ、たった200ドルの価格差でバッテリーライフも冷却性能も画面サイズも良いものが得られる16インチのほうが絶対に良いと思いながら、結局は重さのせいで16インチを返品して14インチを残したという趣旨のことを言われています。
この16インチモデルと組み合わせて使うことになると、身軽なiPad Proを併用したくなるはずです。
私の場合、まだMacBook Proを買う決心ができないのですが、その決断いかんによってiPad Proの運命も決まることになりそうです。