【容量8倍】Amazon Kindle Paperwhiteマンガモデル発表

※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
Kindle Paperwhite 47 Amazon

Amazonの電子書籍端末「Kindle Paperwhite」に、ストレージ容量を32GBにアップした上に、ページめくりもスピードアップした、マンガモデルが追加されました。

お値段は従来モデルの2,000円増しと、非常に良心的な上位モデル追加です。

なお、ページめくりのスピードアップ機能はファームウェアの更新で従来モデルにも適用される模様です。


スポンサーリンク

Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル発表

Kindle Paperwhite 32GB マンガモデルと従来モデルの仕様を比較すると次のようになります。

Amazon Kindle Paperwhite MANGA model spec

ストレージ容量を8倍にアップ

マンガモデルの従来モデルとの最も大きな違いは、書籍を保存するためのストレージの容量が4GBから32GBに増量されている点です。

具体的な容量の数値はAmazonのプレスリリースに書かれています。

従来モデルでも文字主体の書籍で「数千冊」保存できるとされていたものが、さらに8倍になるということで、容量的には全く不満のない状態になるでしょう。
なお、マンガモデルのマンガ本の保存容量は約700冊だそうです。

ページめくりの高速化

仕様表にはありませんが、マンガモデルには「快速ページターン」「連続ページターン」という、マンガを読む際に便利な機能が追加されます。

「快速ページターン」はページをめくる動作が従来モデルに対して33%高速化される機能で、ページ送りの頻度が高くなりがちなマンガ向けの機能と言えます。

もう一つの「連続ページターン」は、画面を長押しすることで1秒間に7ページの速さで飛ばし読みできる機能です。繰り返し読みをすることの多いマンガで、気に入ったシーンを探すときに便利に使えそうです。
ただし、Kindleに採用されている電子ペーパーは1秒間に7回も書き換えできないと思うので、どういった形で実現されるのかは実物を見てみないとわかりません。

3Gモデルの設定はない

Kindle Paperwhiteの非マンガモデルには、携帯電話の3G回線経由でKindle本をダウンロードできる3Gモデルが用意されていますが、マンガモデルにはありません。

3GモデルはWi-Fiモデルの5,200円増し(2016年10月現在)ですが、その代わりに3G回線の利用料金が掛からないことになっており、外出先で書籍をダウンロードしたいときに便利です。

ただし、ダウンロードできる書籍1冊ごとの容量に制限があり、これまでもマンガや写真集など容量の大きな本は3G回線ではダウンロードできず、Wi-Fiに接続する必要がありました。

そんなわけで、マンガ向けをアピールするマンガモデルでは3G回線を使えないケースが増えるため、3Gモデルを設定しなかったのだと思われます。


既存のモデルも「快速ページターン」や「連続ページターン」に対応予定

Amazonのプレスリリースをよく読んでみると、後半に次のような記述があります。

また、快速ページターンなどの新しいソフトウェア機能は、10月下旬より配信されるソフトウェアの無料アップデートにより、お持ちのKindle、Kindle Paperwhite(第6世代以降)、Kindle Voyage、Kindle Oasisで利用できるようになります。

これは既存モデルのユーザーには朗報です。

マンガモデルのハードウェア的な違いがストレージ容量だけのように見えるので、非マンガモデルのKindle Paperwhiteでは対応されるのではと思っていましたが、他のモデル(Kindle、Kindle Voyage、Kindle Oasis)でも対応されるとはうれしい。

ファームウェアアップデートの対象機種がわかりづらいのですが、プレスリリースの「(第6世代以降)」がKindleとKindle Paperwhiteの両方に掛かると考えて、Kindleは2014年発売の第7世代以降(つまり、現行モデルと1つ前のモデル)、Kindle Paperwhiteは2013年発売の第6世代以降(つまり、現行モデルと1つ前のモデル)、Kindle VoyageとKindle Oasisの全モデルが対象になるのではないかと思われます。

既存の各モデルについてはこちらもどうぞ。
http://kiritsume.com/amazon-kindle-articles/


自炊書籍も高速化されるかは不明

「快速ページターン」「連続ページターン」がファームウェアの更新によって既存のモデルでも利用できるということは、これらの機能がページの先読み処理をソフト的に改善して実現されていることを示しています。

Kindle本はAZWというフォーマットで配信されていますが、高速化の処理がこのフォーマットの書籍に限定して行われる仕様になっていれば、自炊書籍(自分で電子化した書籍)はその恩恵を受けられません。

AmazonとしてはKindle本を買ってほしいがためにKindleシリーズを安値でばら撒いているので、便利な機能を自炊書籍に公開したくないという気持ちはあるかもしれません。
また、そういう意地悪を意図しないとしても、いろんなフォーマットの書籍で高速化処理が正常に動作するかを検証するのは手間が掛かるので、Kindle本のフォーマットに限定して対応する可能性はあると思います。

というわけで、自炊書籍がこれらの機能の恩恵を受けられるかは、実機で試してみないとわからないということになります。


たった2,000円アップで容量8倍というだけで買い

以上、Kindle Paperwhiteのマンガモデルについてでした。

これからKindle Paperwhiteを買う方は、3G回線で書籍をダウンロードしたいという場合以外は、マンガモデルを買っておけばいいんじゃないかと思います。

手元のKindleを確認すると、文字主体の本1冊で1.5MBから5MBくらいストレージを消費するようです。(挿絵や写真の数でかなり変動します)

仮にすべての本が5MBだったとして、マンガモデルのストレージ容量32GBを5MBで割ると、約6,500冊格納できる計算になります。これは普通の人の一生分の読書量に匹敵する冊数です。(実際には、ストレージの一部はKindleのシステム用に使われているので、この冊数よりも少なくなるはずです。)
蔵書をすべてKindleに入れておく必要はまったく無いのですが、たった2,000円の追加でそれができるというなら、やってみたいような気がします。

また、マンガの単行本やムックになると1冊の容量は50MBから100MBくらいに増えます。
これらが蔵書に含まれるとすれば、32GBというのはちょうどいいサイズに見えてきます。

Kindle Paperwhiteマンガモデルの発売日は、プレスリリースでは10月18日となっていましたが、Amazonの商品ページでは10月21日発売と書かれています。現在予約受付中。
Amazonプライム会員ならクーポンコードで4,000円オフで手に入ります。

リンク:Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル(Amazon)


関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AmazonKindle
キリツメをフォローする
kiritsume.com
タイトルとURLをコピーしました