海外SIMフリー端末を日本にいながら簡単に購入できるイートレン.com
で、Sony Xperia XAが非常に安くなっています。
円安も一時期よりは落ち着いていますので、このタイミングで手に入れるのは悪くないかと思います。
Xperia XAがおよそ2万6,000円
Xperia XAはこれまで265ドル+送料で販売されていたところ、最近値下げされて199ドル+送料になりました。
送料は22.48ドル。1ドル116円で計算すると、合計約2万5,700円です。イートレンは商品価格に輸入消費税が含まれているので、この金額が支払い総額となります。
これはお安いんじゃないでしょうか。
リンク:Sony Xperia XA F3116 ブラック(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ホワイト(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ライムゴールド(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ローズゴールド(イートレン)![]()
Xperia XAの概要
Xperia XAは現行のXperiaシリーズのエントリーモデルです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| OS | Android 6.0.1 |
| CPU | Mediatek MT6755 Helio P10 |
| RAM | 2GB |
| ストレージ | 16GB、microSDカード(最大256GB) |
| ディスプレイ | 5インチ、1280 x 720ピクセル |
| カメラ | フロント:8Mピクセル、リア:13Mピクセル |
| サイズ・重量 | 143.6 x 66.8 x 7.9mm、137.4g |
トップエンドの高級機と比べると控えめな仕様ですが、実用上は何も問題がない様子です。
左右のベゼルが極めて細くて、デザインも素敵です。ちなみに、Xperiaの上位機種はもっとベゼル幅が広いです。
動画では外装の素材はポリカーボネートだと言われていて、そのあたりがガラスや金属で作られた上位機種と差をつけた部分だと思いますが、スマホの本体の素材って実際使い始めるとわりとどうでもよくなるものです。
パフォーマンス面では、Antutuのスコアが47,000前後とのことで、ハイエンド機種(13万点台後半)からは2周遅れくらいの水準ですが、ハードな3Dゲームなどの高負荷なアプリを使わないのなら特に問題にはならないでしょう。
こちらの動画を見る限り、3Dゲームも相当なレベルでこなせています。
というわけで、日本未発売ながら、デザインに優れ、パフォーマンスも十分なXperia XAが安く手に入るという話でした。
ぜひリンク先で詳細をご確認ください。
リンク:Sony Xperia XA F3116 ブラック(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ホワイト(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ライムゴールド(イートレン)![]()
リンク:Sony Xperia XA F3116 ローズゴールド(イートレン)![]()

