Amazon【新発売】Kindle Oasisの予約注文開始. そもそもKindleは買いなのか? Amazonから電子書籍リーダーKindleシリーズの最上位機種「Kindle Oasis」が発表されました。 現在、予約注文受付中で、発売は4月27日(水)です。 お値段3万5,980円からという超高級機は買いなのでしょうか?2016.04.15AmazonKindle
Microsoft/Windows【高級感】Surface Pro 4 / Surface Pro 3用高級タイプカバー「Surface Pro 4 Signature タイプカバー」発売 Surface Pro 4 / Surface Pro 3用のタイプカバーに、背面の素材にアルカンターラを使い、キーの色もそれに合わせてグレーにした、高級バージョンが発売されました。 これほしい。けど、ややユーザーを選ぶ模様。2016.04.14Microsoft/WindowsPC機種Surface
周辺機器【待望】Happy Hacking KeyboardにBluetooth対応モデルが登場! ずっと待ち望んでいた方も多いんじゃないでしょうか。 高級キーボードの代名詞「Happy Hacking Keyboard」シリーズに、ついにBluetooth接続に対応したモデルが登場します。その名も「Happy Hacking Keyb...2016.04.13周辺機器
Apple【iPhone SE】Bluetoothヘッドセット等を使った通話の音質が悪い問題が持ち上がる iPhone SEでBluetoothヘッドセットを使って通話した場合に受話音質が悪いという問題が持ち上がっているようです。 同じヘッドセットをiPhoneの別のモデルで使った場合には問題が発生しておらず、iPhone SE固有の問題と見...2016.04.12AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【パフォーマンス】iPhone SEに買い替えたらAirPlayがすごく安定して使えるようになってうれしい話 AppleのAirPlayを多用していまして、このブログでもAirPlayのことをたびたび取り上げていますが、今回もその話題です。 iPhone 5s時代末期に不安定だったAirPlayでの音声再生がiPhone SEに買い替えたらすごく...2016.04.11AppleiPhone/iPad/iOS
インターネット/Webサービス【読み放題】dマガジンは安いくせにものすごく時間泥棒の危険でおすすめなサービスです 今さらですが、NTT docomoの「dマガジン」というサービスを利用し始めました。 月々たったの400円(税別)で160誌もの雑誌が読み放題というこのサービスは、電車での移動中や職場での休憩中、自宅のソファでくつろく時など、ちょっと空い...2016.04.10インターネット/Webサービスその他のWebサービス
Apple【比較】iPhone SEの防水性能はiPhone 6sやiPhone 5sと比べてどうなのか? iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 5sを水中に1時間沈めたあと、ちゃんと動作するかテストする動画が公開されています。 この動画では、iPhone SEはiPhone 6sと同じレベルの水没試験に耐えています。2016.04.09AppleiPhone/iPad/iOS
スマホ/Android【最大75%オフ】BIGLOBE SIMユーザーはBIGLOBEでんわを使えば通話料がとても安くなる話 今月、2年間使ったdocomoからMNPしてBIGLOBE SIMを使い始めました。 今月はWi-Fi圏内にいることが多いので通信速度が速いとか遅いとかの評価はまだできないのですが、今のところとくに不満なく使えています。 さて、BIGL...2016.04.08スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
ウェアラブル【スマートウォッチ】Moto 360(2nd Gen)がようやく国内発売. これで個人輸入しなくて済む. Apple Watchが発売された頃の世間のスマートウォッチ熱は少し落ち着いたようですが、その微妙なタイミングでモトローラのAndroid Wear「Moto 360 (2nd Gen)」がようやく国内で発売されることになりました。 発表...2016.04.07ウェアラブル
スマホ/Android【音声SIMも半年無料】DTI SIMのキャンペーンがパワーアップして帰ってきた!狙いは「音声プラン 3GB」 DTI SIMが新たなキャンペーンを開始しました。 その名も「DTI SIM どっちもおトク!キャンペーン」。 今回は音声通話に対応したSIMでも半年間無料になるプランがあります。2016.04.06スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
Apple【スマホ選び】結局LumiaでもNexusでもGalaxyでもなくiPhone SEにした理由 私の2016年スマホ選びの旅が終わりました。着地点はiPhone SEでした。 昨年発売されたMicrosoft Lumia 950や、今年発売のSamsung Galaxy S7、夏には出るというHP elite x3など、魅力的な機種...2016.04.05AppleiPhone/iPad/iOS
スマホ/Android【MVNO】NTT docomoからBIGLOBE SIMへの乗り換え手順のまとめとキャンペーン情報 2014年3月にNTT docomoにMNPしてから2年と少し。この4月と5月が私の2年契約の解約月です。 docomoで最新の端末を安く手に入れられるならそのまま使い続けてもいいかと思っていましたが、総務省のやらかしのせいでその望みは断...2016.04.04スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
Apple【環境移行編】iPhone 5sのバックアップをiPhone SEに復元するまでの手順が簡単すぎた話と注意点 iPhone 5sからiPhone SEに買い替えました。 買い替えたからといって何か新しいことをしたいわけではないので、これまでのiPhone 5sの環境をそっくりそのままiPhone SEに再現したいのですが、その手順が簡単すぎたので...2016.04.03AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【性能比較編】iPhone 5sからiPhone SEに買い替えたらサクサクになって満足な話 iPhone 5sからiPhone SEに買い替えました。 買って2年経ったiPhone 5sで唯一不満だったのが、2年の間にiOSやアプリがデバイスに求める処理能力が上がったために、ちょっとした操作でもたつく場面が多くなったことです。 ...2016.04.02AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【外観比較編】iPhone 5sからiPhone SEに買い替えたら見た目は変わらないけど満足だという話 2014年3月に買ったiPhone 5sをきっかり2年使いました。 今も機能に全く不満はありませんが、アプリを起動するときや新着メールを受信するときに引っ掛かりがあったり、ホームボタンをダブルクリックしてタスク一覧を表示するのに一瞬間があ...2016.04.01AppleiPhone/iPad/iOS