Apple【日本語版は?】MacBook Pro 16インチモデルのキーキャップをMagic Keyboardのものと交換できるらしい話 MacBook Proの16インチモデルではキーボードがリニューアルされました。従来のバタフライキーボードで不評だった部分を改善するため、以前からあるApple Magic Keyboardに似た打鍵感やタイプ音になったそうです。その結果、...2019.11.21AppleMac
AppleiPad / iPad Proが画面に触れていないのに反応する場合の対処について【ゴーストタッチ】 iPad Pro 2018年モデルを使っていますが、最近タップしていない場所がタップしたかのように動作する症状に悩まされています。いわゆる「ゴーストタッチ」への対処について。2019.11.20AppleiPhone/iPad/iOS
雑記【ハイエンド/コスパ】AMD Ryzen 9 3950X を買うべきか? AMD Ryzen 9の上位モデル「Ryzen 9 3950X」がまもなく発売だそうです。買うべきか、買わざるべきか、それが問題なのです。2019.11.19雑記
雑記JCBを騙るスパムメールが懐かしい感じにアドレスを詐称している話 毎日のようにやってくるスパムメールの数々。その中には一瞬「あれ、本物か?」と思わせるものが紛れているのです。あの「JCB」からもやってきました。2019.11.18雑記
AppleMacBook Pro 16インチモデルは2ヶ月後にすかさず買うのがお得 MacBook Proの16インチモデルが発売されました。15インチモデルがリプレイスされたので、今後は最強のMacBook Proは16インチモデルということになります。今から約2ヶ月後に買うとたぶん幸せになれます。2019.11.15AppleMac
周辺機器めっちゃ速くて楽しそうな10GbE + SSD NASの世界 M.2 SATA SSDを複数台格納できるNASケースというのがあるのを知りました。めっちゃ楽しそうです。お金があればすぐにも試したいのですが…2019.11.14周辺機器
AppleiPadにタッチパッド付きBluetoothキーボードを組み合わせるといいのではないか? iPadOSではやや制約があるもののマウスがサポートされました。マウスを接続するとカーソルが表示され、タップやスワイプ、ホイールによるスクロールができるようになります。(最初に簡単な設定が必要です)この機能、タッチパッド付きのキーボードと組...2019.11.13AppleiPhone/iPad/iOS
雑記【今月中】Googleの2段階認証を使っている人への注意喚起 Googleの2段階認証のコード取得にキャリアメールが使えなくなるそうです。もしもキャリアメールを使っている人がいたら、すぐに設定を変えないとたいへんです。時間がない。2019.11.12雑記
Microsoft/Windows【独身の日】11月12日までにSurfaceを安く買ってOffice 365 Soloを半額で手に入れよう【いい買い物の日】 今日は独身の日。Microsoft Surfaceの一部モデルが安くなっています。Office 365 Soloを安く手に入れるチャンス!2019.11.11Microsoft/WindowsPC機種Surface
雑記Apple ID詐欺が次第に巧妙になっている事例を紹介 「あなたのApple IDがロックされました。すぐに再設定を!」的なメッセージでドキッとさせて、Apple IDのIDとパスワードを盗み取ろうとするスカムメールはたくさんありますが、ちょっと注意していれば引っかかることはないと思っていました...2019.11.08雑記
AppleiPad Pro+外部キーボードのキーボードショートカットでレイジー・ブラウジング 今回の旅行、飛行機の中や外出先のカフェ等で無理なく作業できるようにiPad Pro(Smart Keyboard FolioとApple Pencil付き)を持ってきました。で、iPadOSでキーボードショートカットが進化したような気がする...2019.11.07AppleiPhone/iPad/iOS
Apple自宅で試したいMacBook Proの快適作業環境 ただいま旅行中のため限られた装備で作業しているのですが、こうして長く自宅を離れていると、「帰ったらもっと快適な環境であれをやろう、これもやろう」という願望と妄想が膨らんでいきます。家に戻り次第MacBook Proを中心にこういう作業環境を...2019.11.06AppleMac快適しごと環境
AppleApple Watchの時計として足りないところを補う新発想 Apple Watch Nike+(Series 4)を1年以上使っています。Series 5に興味がないわけではありませんが、画面が常時点灯するようになっただけの進化のために、また何万円も出すのには抵抗があり、まだ手に入れていません。そん...2019.11.05AppleApple Watchウェアラブル
周辺機器これはすごい!センチュリー Thunderbolt 3 ドッキングステーション CTB3DM2NV ラップトップPCを中心にThunderbolt 3ポートを持つPCが増えています。ラップトップでいうと、MacならMacBook Pro、MacBook Airが、WindowsならDELL XPSシリーズ、HPのSpectreシリーズなど...2019.11.01周辺機器