Microsoft/Windows【A4-SFX】激アツ・爆音と名高いAMD Radeon VIIを導入してみた【Mini-ITX】 Mini-ITXフォームファクタ向け超コンパクトPCケース「A4-SFX v4」を導入しまして、この環境で動画編集を性能的な妥協なく行えるようにしたいと考え、そこそこのお値段で大容量VRAMを搭載したRadeon VIIを導入することにしま...2020.01.31Microsoft/WindowsPC機種Surface以外
快適しごと環境ゲーミングチェアをオフィスチェアとして使いたいと思ったときの注意点 ハーマンミラーのアーロンチェアやオカムラのコンテッサなど、機能豊富なタスクチェアを使うと、デスクワークの快適さがたいへん向上するのですが、いかんせんお値段が高い。で、本格的なタスクチェアほど高価ではなく、機能も豊富そうなゲーミングチェアをタ...2020.01.30快適しごと環境
AppleMacBook Pro 16インチモデル(2019)がもう少しで買い時になりそう 昨年発売されたMacBook Pro 16インチモデルのうち、Appleストアだけでなく一般の販売店でも売られているものが、まもなく買い時を迎えそうです。狙いはCore i9(8コア)モデルです。2020.01.29AppleMac
Microsoft/Windows何もしていないのにPCのファンがうるさいときは「フォト」のバックグラウンド動作を禁止しよう【Windows 10】 冷却が厳しい小型PCを組み立てた結果、Windowsアプリのバックグラウンド動作が気になるようになりました。何も作業をしていないのにCPUやケースのファンの音がうるさいと感じたら、「フォト」アプリを疑ってみましょう。2020.01.28Microsoft/WindowsWindows 10
Microsoft/WindowsWindows PCでBluetooth接続が不安定だったり、Bluetoothデバイスの切断が繰り返される場合の対処法(イベントビューアーで問題を特定して解決する手順) Windows PCで何も操作していないのにデバイスの脱着サウンドが定期的に再生される問題に遭遇したのを契機に、よくわからない現象への対処法をご紹介します。2020.01.27Microsoft/WindowsWindows 10Windows 8.1以前
Microsoft/WindowsSurface Laptop 2 / Surface Pro 6が最大43%オフになるセール開催中 マイクロソフトストアではSurface Laptop 2とSurface Pro 6が最大43%オフになるセールを期間・数量限定で開催中です。USB Type-Cポートが必須でなければ、安くなった旧モデルを手に入れるのは悪くない選択だと思い...2020.01.24Microsoft/WindowsPC機種Surface
アプリ・ソフトウェアDropbox Plusが安くなっている【2020年1月31日まで】 オンラインストレージサービス Dropbox の有料プラン「Dropbox Plus」を安く購入できる季節がまたやって来ました。現在購入すれば3年プランが公式サイトよりも1万円安く利用できるので、新規ユーザーのみならず既存ユーザーもダッシュ...2020.01.23アプリ・ソフトウェアインターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
Microsoft/Windows【A4-SFX】CPUクーラーのファンダクトを3Dプリントした話 Mini-ITXのPCケース「A4-SFX」を使う上での課題は冷却です。とくにCPUの冷却をどうするかが重要かつ難題。ケースの製造元であるDAN CASESのウェブサイトには、どうやったら効率良く冷却できるかのヒントがいくつか載っているので...2020.01.22Microsoft/WindowsPC機種Surface以外
Microsoft/Windows【Mini-ITX】リュックに入るくらい小さいデスクトップPCを作った話【Ryzen 9 3900X】 Mini-ITXフォームファクタのマザーボードを使って、小さくてそこそこ速いWindowsデスクトップを作りたいという話を少し前に書きました。まだやることは残っているのですが、とりあえず一通り実用に足るものができたので、現状をご紹介します。...2020.01.21Microsoft/WindowsPC機種Surface以外
Microsoft/WindowsMicrosoft Surface Laptop 3 15インチモデルのレビュー Surface Laptop 3の15インチモデルを使う機会がありましたのでレビューいたします。高品位で大画面でオフィス用途向けのラップトップを比較的安価に手に入れたい方におすすめの一台でした。2020.01.20Microsoft/WindowsPC機種Surface
Microsoft/Windows【Chromium】新しいMicrosoft Edgeブラウザーにアップデートすると良くなることと注意事項 Windows 10の標準ブラウザー「Edge」が新しくなりました。Windows 10と同時にリリースされて以来使ってきた独自のエンジンを捨てて、オープンソースのChromiumエンジンを採用したことで、表面的な使い勝手はほぼGoogle...2020.01.17Microsoft/Windowsアプリ・ソフトウェア
Apple「iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 用 Smart Battery Case 交換プログラム」が面倒な話と製造月の確認方法 約1年前に購入したiPhone XRをまだ使い続けています。海外キャリアのeSIMを登録したために簡単には機種変更できなくなり、やむなくiPhone 11シリーズをスキップする格好になりました。で、同じ個体を長く使っているとトラブルにも見舞...2020.01.16AppleiPhone/iPad/iOS
Microsoft/WindowsWindows 7のサポートが終わったらどうなるのか?「サポート」の意味を誤解すると致命傷に Windows 7のサポートが終了しました。サポート終了後はセキュリティアップデートが配布されなくなるため、マルウェア(コンピューターウィルスなどですね)の被害に遭いやすくなります。一刻も早く対策しましょう。2020.01.15Microsoft/WindowsWindows 10
周辺機器【MX Keys】Logicoolのキーボードとマウスが自作PC派におすすめな理由【MX Master 3】 LogicoolのMX Keys(キーボード)とMX Master 3(マウス)を使っています。Logicoolのワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスの一部モデルは、Bluetoothだけでなく、Unifyingレシーバーという独自の通信...2020.01.14周辺機器
Microsoft/Windows【A4-SFX】Mini-ITXの超小型・高性能Windowsデスクトップを作りたい~ケース選び編【Ncase M1】 MacBook Pro 16インチモデル(2019)を購入することを断念した結果、その予算を他へ流用することが可能になりました。そこで、これまで使っていた巨大な自作デスクトップを超小型のものに組み替えることにしました。そのケース選び。2020.01.10Microsoft/WindowsPC機種Surface以外