【激減】Windows 10のアンインストール期間が終わったので不要になったファイルをごっそり削除してHDDを軽くする

スポンサーリンク
Project Spartan Microsoft/Windows
記事内に広告が含まれています。

Surface 3をWindows 8.1からWindows 10にアップグレードして1か月が経ちました。

先日記事にしたとおり(下にリンクあり)、アップグレードしたPCは1か月以内なら簡単にWindows 10をアンインストールしてWindows 8.1に戻すことができたのですが、私のSurfaceはその期間を過ぎたので、この機能は使えなくなりました。

そのため、アップグレードのときに自動的にディスクに保管されたWindows 8.1復元用のファイルは用済みなので、まとめて削除してしまいます。


スポンサーリンク

Windows 8.1復元用のファイルは16GB以上もディスクを浪費している

Windows 8.1からWindows 10にアップグレードした場合、アップグレード後1か月間は簡単にWindows 8.1に戻すことができる機能があります。

【期限迫る】Windows 8.1からアップグレードしたWindows 10を簡単にアンインストールできるのは1か月以内です
Windows 8.1からWindows 10にアップグレードした場合、設定画面から操作することで簡単にWindows 8.1に戻すことができるのですが、それができるのはアップグレードから1か月間だけです。 Windows 10がリリースさ...

この機能のためにWindows 8.1の頃のシステムファイル一式がディスク上に残っているのですが、アップグレード後1か月が経過した現在、これらのファイルはただのゴミです。

エクスプローラーを開いてCドライブを覗いてみると、見慣れない「Windows.old」という名前のフォルダーがあるのがわかります。

Windows.old

こいつが復元用ファイルの親分です。

サイズを見てみると16GB以上あります。

Windows.old property

私のSurface 3のストレージ容量はわずか128GB。Surface Pro 3に至ってはさらに少ない64GBしかありませんので、そのうちの16GB以上を不要なファイルで浪費されるのは死活問題です。

なんとかしなくては。


Windows 8.1復元用のファイルをごっそり削除する手順

それではなんとかしてみましょう。

スタートメニューで「ディスククリーンアップ」とタイプするとメニューの一番上に「ディスク クリーンアップ」というプログラムが表示されるので選択して起動します。
Windows 10 start menu

するとこのような画面が表示されます。
不要なファイルのお見積りです。数十秒から数分程度待ちます。
Disk Cleanup estimation

見積もりが終わるとディスク クリーンアップの画面が表示されます。これです。
Disk Cleanup

一番上に「ディスク クリーンアップを実行すると Windows (C:) の空き容量が 3.23 GB 増加します。」とあります。
少ないです。

これは、ここで列挙されている「削除するファイル」にWindows 8.1復元用のファイルが含まれていないためです。

ここはうろたえずに「システム ファイルのクリーンアップ」ボタンを押します。
ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」を押しましょう。

そうすると、再度お見積りが行われたあとあらためてディスク クリーンアップの画面が表示されます。
Disk Cleanup re-estimation
空き容量の増加分が24.9GBに増えてる!

下の方にスクロールしていくと、「以前の Windows のインストール」というのがあります。じつに17.9GB。巨大です。
Disk Cleanup Windows.old size

あとは削除するものにチェックを入れて「OK」を押すだけです。

どれにチェックを入れるかですが、基本的にここにあるもののどれを消しても(=チェックを入れても)PCの動作に悪影響はありません。
ただ、容量的にこまごましたものが多いので、敢えてすべて削除するほどのメリットは無いと思います。

というわけで、ここではデフォルトでチェックされているものプラス「以前の Windows のインストール」と「一時 Windows インストール ファイル」の二つにチェックを入れることにします。
Disk Cleanup select old windows files

これで削除するファイルの容量は24.7GBになりました。ふむふむ。上出来。

「OK」を押すと確認画面が出ます。
ここで「ファイルの削除」を選べば削除が始まります。
Disk Cleanup start cleaning up

このような確認画面が出た場合は「はい」で続行です。
Disk Cleanup confirmation

私のSurface 3では上記設定で約10分間で削除が終わりました。
ディスク クリーンアップは処理が終わっても「終わりました」も何も言わずに黙って終了するので注意しましょう。


多少のゴミは残るけど気にしない

以上のようにしてWindows 8.1復元用のファイルなどを削除することができます。

削除後に再度ディスク クリーンアップを起動してみると削減可能な容量が減っていて、ちゃんと削除されたことがわかります。
Cleaned up

Cドライブを見てみると相変わらず「Windows.old」が残っていますが、中身はほとんど削除されています。

この残りも消せないかと再度ディスク クリーンアップしてみましたが、このフォルダーは消えませんでした。

30MB程度と大した容量ではないので気にしないことにします。

以上、Windows 10へのアップグレード後に不要なファイルを削除する方法でした。


タイトルとURLをコピーしました