【Windows 10】Cortanaの検索エンジンをGoogleにする方法 – ChromeとFirefoxの場合

Windows 10 CortanaMicrosoft/Windows

Windows 10のパーソナル・アシスタント機能「Cortana」にちょっと難しいことを言い付けると、ウェブ検索の結果を表示します。

それはそれで構わないのですが、検索エンジンがBingに固定されているのが気に入らないという方もいるでしょう。

Cortanaの検索エンジンをGoogleに変える方法があります。


スポンサーリンク

Cortanaの検索エンジンをGoogleに変える方法

Cortana経由でウェブ検索される場合、検索エンジンはMicrosoftのBingです。これを変える手段はWindowsの設定画面等には用意されていません。

しかし、ブラウザーのアドオンを使うことで、検索エンジンをGoogleに変えることができます。

以下はその方法です。

Google Chromeを使う方法

Cortanaがウェブ検索をする方法は、Bingのアドレスと検索キーワードを指定してデフォルトのブラウザーを起動するというものです。

たとえば、Cortanaに「スターウォーズの新作」と話しかけて検索した場合、ブラウザーのアドレスバーにはこういうアドレスが表示されます。

Google Chrome 1
(検索キーワードの後にもいくつか値が続きますが非表示にしています)

ここで指定される検索エンジンをブラウザーのアドオンでGoogleに置き換えてしまえば、Googleの検索結果を表示してくれるはずです。

Google Chromeのアドオン「Chrometana」を使って解決します。

でははじめます。

まず、何はなくともChromeが必要です。
下のリンクからChromeをダウンロードしてインストールします。

Google Chrome - Download the Fast, Secure Browser from Google
Get more done with the new Google Chrome. A more simple, secure, and faster web browser than ever, with Google’s smarts built-in. Download now.

インストールして起動すると次のような案内が出ますので、「デフォルトとして設定」を選びます。
Google Chrome 2

こういう画面が出た時は、「Google Chrome」を選んで「OK」します。
Google Chrome 3

これでChromeがデフォルトのブラウザーになりました。

次にChromeのアドオン「Chrometana」をインストールします。

Chromeで下のリンクを開きます。

Chrometana - Redirect Bing Somewhere Better
Redirect all Bing (and therefore Cortana) searches to a search engine of your choice!

表示された画面で「+ CHROME に追加」を選んでインストールします。
Google Chrome 4

確認画面が出るので「拡張機能を追加」を押します。
Google Chrome 5

こういうのが出れば成功です。
Google Chrome 6

Chtometanaの画面が表示されるので、「Google」のところをクリックしましょう。
Chrometana for Google Chrome

これで設定完了です。

試しに先ほどと同じ質問(「スターウォーズの新作」)をしてみると。
Google Chrome 8

ご覧のとおりGoogleの検索結果が表示されました。

一瞬Bingの検索結果が表示されたあとでGoogleの検索結果が表示されるという動きになるので、処理能力の低いPCだとぎこちない感じになるかもしれませんが、ともあれCortana経由の検索をGoogleでできるようになりました。

Mozilla Firefoxを使う方法

次にMozilla Firefoxを使う方法を紹介します。

まず、下のリンクからFirefoxをダウンロードしてインストールします。

史上最速の Firefox をダウンロード
より高速なページ読み込み、メモリ使用量削減、機能満載の最新版 Firefox が登場しました。

インストールするとFirefoxが起動してこういう画面が表示されるので、「Firefox を既定のブラウザに設定する」を選び。
Mozilla Firefox 1

表示された設定画面の「Webブラウザー」のところで「Firefox」を選びます。
Set Firefox as default browser

この状態で先ほどと同じ質問(「スターウォーズの新作」)をしてみると。
Search result with Firefox via Cortana

何の設定もしていないのに、Googleで検索結果を表示してくれました!これはうれしい誤算。

URLを置換するアドオンを準備していたのですが、ありがたいことに徒労になりました。Firefox最高やな。

以上、Cortanaの検索結果をGoogleで表示する方法でした。

難しいことをせずに済ませたい方はFirefoxを使うのが良さそうですね。


タイトルとURLをコピーしました