マイナポイント事業で5,000円もらおう(ただし、もらえるのは9月から)

スポンサーリンク
マイナポイント事業 - 1 マネー/クレジットカード/生活
記事内に広告が含まれています。

マイナンバーカードとキャッシュレス決済の組み合わせで、支払い額に応じて一人あたり最大5,000円相当のポイントがもらえる「マイナポイント事業」というのが、2020年9月から始まります。

明日7月1日から申し込みできるそうなので、事前に事業の内容を確認しておきましょう。


スポンサーリンク

マイナポイント事業で最大5,000円分が還元される

マイナポイント事業というのは、マイナンバーカードとキャッシュレス決済の普及を図るために行われる国の事業です。

マイナンバーカードと関連付けたキャッシュレス決済手段にチャージしたり、キャッシュレス決済手段で支払いをすると、その金額の25%(最大5,000円相当まで)が還元されるというものです。

対象となるキャッシュレス決済には、電子マネー、プリペイドカード、QRコード決済、クレジットカード、デビットカード、一部のポイントカードが含まれます。

対象となる決済サービスはこちらのページで検索できます。

リンク:対象となる決済サービス検索(総務省)


決済サービスによっては追加でポイント還元されるものがある

国が決めた還元額は25%(上限5,000円)ですが、一部の決済サービスはそれに上乗せして独自の還元をするものがあります。

たとえば、イオンの電子マネーWAONは独自の特典として10%(最大2,000円相当)のポイントを還元します。また、au PAYは5%(最大1,000円相当)の上乗せをします。

また、LINE PAYのように還元の上乗せではなく特典クーポンの追加を行うサービスもあります。

よく使う決済サービスがこうした追加還元を行っていないか事前に確認するといいでしょう。


実際の申し込みの手順

さて、私はPontaとの統合で便利になったau PAYに登録して合計6,000ポイントをいただこうと思います。

au PAYはチャージした金額に応じてマイナポイント+au PAY独自のポイントが加算されることになっています。
最大合計6,000円相当のポイントをゲットするには、2万円分のチャージをする必要があります。

用意するもの

必要なものは次のとおりです。

  • スマホ(iPhoneまたはAndroid)
    iPhoneはiPhone 7以降のモデルが対象です。対象モデルのリストにiPhone SE(第2世代)が入っていませんが、実際には使うことができます。
    Androidは対象モデルが多岐にわたるので、こちらから確認してください。
  • マイナンバーカード
  • 決済サービスのアカウント(=決済サービスを使える状態になっていること)

PCでも申し込みできますが、マイナンバーカードを読み取るカードリーダーが必要なので、多くの方はスマホで手続きされる方が便利だと思います。

その後の手順

実際の申し込みは7月1日からしか行えないので、ステップを追ってすべての内容を説明することができないのですが、全体の手順はすでに明らかになっています。

次のようなものです。

  • 「マイナポイント」アプリをインストール
    マイナポイント事業 - 2

  • アプリを起動し、マイナンバーカードを読み取って「マイキーID」の発行を受ける
    スマホのNFC機能でカードの内容を読み取ります。
    このとき、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)が必要です。
    マイナポイント事業 - 7
    ここまでの手順は6月30日の時点でも可能です。

  • ポイント還元を受ける決済サービスを選ぶ
    アプリ上で決済サービスの名前や区分を入力して検索し、選択します。
    このとき「決済サービスID」と「セキュリティコード」が付与(表示)されます。

  • 申し込み情報を入力
    選択した決済サービスの「決済サービスID」「セキュリティコード」と自分の電話番号の下4桁を入力します。

  • 再度マイナンバーカードを読み取る
    もう一度マイナンバーカードを読み取ります。このとき、ふたたび暗証番号(数字4桁)が必要です。


まとめ ~ マイナンバーカードを持っている人は利用しないと損

以上、明日2020年7月1日から申し込みが始まるマイナポイント事業についてでした。

いまわかっている範囲では2万円の利用で7,000円分の還元が行われるWAONが35%ともっとも還元率が高いです。

その他のサービスでも国が負担する25%の還元は保証されているので、すでにマイナンバーカードを持っている人は利用しない手はないと思います。

QRコード決済や電子マネーだけでなく、より扱いやすいクレジットカードも対象になるので、還元ポイントの取りはぐれはないはずです。(ただし、この記事を書いている6月末時点で発表されている範囲では、クレジットカードの種類がそれほど多くないので、今後の対応の様子を見つつ申し込みましょう)

一方、まだマイナンバーカードをお持ちでない場合、新型コロナウィルス騒ぎが収まらないなか役所に出向いて新たにマイナンバーカードを発行する手間に見合うかどうかは微妙なところですが、ご家族全員分の還元額を合計するとそれなりの金額になりますので、やっぱりこの機会にカードを作るのがいいかもしれませんね。

というわけで、マイナポイント事業に忘れずに申し込みましょうという話でした。

リンク:マイナンバーカードでマイナポイント(総務省)


タイトルとURLをコピーしました