【SIMフリー】Sony Xperia XZが販売開始

※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
Sony Xperia XZAndroid

Sony Xperiaの真のフラッグシップと言われる「Xperia XZ」のSIMフリーモデルが販売開始になりました。

日本のキャリア版(SIMロックあり)が11月に発売されるという同モデルを一足先に手に入れるチャンスです。


スポンサーリンク

Sony Xperia XZの概要

Xperia XZはSony Mobile Communicationsが発売するAndroidスマホで、これまで同社のフラッグシップと思われていたXperia X Performanceを「あれ、フラッグシップじゃないです」と押しのけて登場した本当のフラッグシップ・モデルです。

仕様は次のとおりです。

項目Xperia XZXperia X Performance
OSAndroid 6.0.1Android 6.0.1
CPUQualcomm Snapdragon 820(2.2GHz/1.6GHz)Qualcomm Snapdragon 820(2.2GHz/1.6GHz)
RAM3GB3GB
ストレージ32GB32GB
ディスプレイ5.2インチ 1920 x 1080ピクセル5.0インチ 1920 x 1080ピクセル
カメラフロント:1320万画素、リア:2300万画素
オートフォーカス、手振れ補正対応
フロント:1320万画素、リア:2300万画素
オートフォーカス、手振れ補正対応
メモリーカードmicroSDXC 最大256GBmicroSDXC 最大200GB
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/acIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
BluetoothBluetooth 4.2(A2DP、AVRCP、HFP、HSP)Bluetooth 4.2(A2DP、AVRCP、HFP、HSP)
防水IPX5/IPX8IPX5/IPX8
サイズ・重量146 x 72 x 8.1mm、161g144 x 71 x 8.6mm、165g

Xperia X Performanceと比べて、ディスプレイが若干大きく、メモリーカードの最大容量が大きく、本体が若干薄くて軽い、という特徴があります。

仕様表からはわかりませんが、Xperia XZはカメラ機能が大幅に改善されており、レーザーAF(オートフォーカス)で暗い場所でのピント合わせが速くなったり、手振れ補正の効きが良くなったりしています。

たしかにカメラが良さそうです。


Xperia XZのSIMフリーモデルが販売開始

海外SIMフリー携帯販売各社からXperia XZのSIMフリーモデルが発売になっています。

エクスパンシスiconでは一部入荷待ちながら3色(Forest Blue、Patinum、Mineral Black)を販売中。

イートレン.comでも同じ3モデルを販売中です。

表示価格は両店ほぼ横並び。
エクスパンシスは7万円以上は送料無料ですが、商品受け取り時に別途消費税を支払う必要があります。
イートレンは送料が掛かりますが、消費税は商品価格に含まれているので別途支払う必要がありません。
ざっと計算したところ、送料と消費税を加味した支払い額はほぼ同じになりそうなので、今なら在庫のある方で買ってしまって良いと思います。

以上、Xperia XZのSIMフリーモデルが発売になった話でした。

リンク:Sony Xperia XZ(エクスパンシス)icon
リンク:Sony Xperia XZ(イートレン)
リンク:Xperia XZ(ソフトバンク)
リンク:Xperia XZ(au)
リンク:Xperia XZ(ドコモ)

(追記)Xperia X Performanceがすごく安くなっています。価格重視ならこっちでもいいかも。
リンク:Sony Xperia X Performance(エクスパンシス)
icon


タイトルとURLをコピーしました