au/ドコモ/ソフトバンクUQモバイルの単身ユーザーはいったん「povo」に乗り換えるとフリーハンドが手に入る話 KDDI(au)から約束どおりahamo/Softbank on LINE対抗の新料金プランが発表されました。 UQモバイルの家族割対象外のユーザーなら、ひとまず「povo」に乗り換えるのがお得ではないかと思います。2021.01.14au/ドコモ/ソフトバンクスマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
au/ドコモ/ソフトバンクドコモの新料金プラン「ahamo」がヤバい ~ UQモバイルとY!mobileはどうなってしまうのか? NTTドコモの新料金プラン「ahamo」が発表されました。 20GBのデータ容量と5分までの通話し放題がセットで月額2,980円。 UQモバイルとY!mobileのあしたはどっちだ?2020.12.04au/ドコモ/ソフトバンクスマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/Android親に持たせるスマホは日本通信の「合理的かけほプラン」がいいんじゃないか? 日本通信の「合理的かけほプラン」のことを今日はじめて知りました。 面倒な説明なしに「これ使って」と渡せて、月々の料金も安い、親に持たせるスマホ用回線として使いたいです。2020.07.28スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/AndroidRはRakutenのR? ~ UQモバイルのスマホプランRは楽天モバイルに対抗できるか? UQモバイルから毎月10GBまで利用できる新プラン「スマホプランR」が登場しました。 iPhoneユーザーにとっては楽天モバイルとどちらが得なのでしょうか?2020.05.27スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/Android混迷の3大キャリアからUQモバイルに乗り換えて出費を抑える手順 世間はiPhone 11発売で盛り上がっていますが、私はといえばキャリア変更の準備を着々と進めています。 auからUQモバイルに変更して月々の出費が「増えない」ようにする話です。2019.09.19スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
au/ドコモ/ソフトバンク携帯料金の分離プランで心置きなくMVNOへ移転できるようになる話 5月10日に可決された新しい法律により、今年の秋以降は携帯電話の端末代金相当額を月々の利用料金から割り引くサービス(月々サポート、毎月割、月月割)が禁止されます。 そうした動きを見据えた新しい料金プランが発表されていますが、どうやら大して...2019.05.14au/ドコモ/ソフトバンク格安SIM/MVNO/SIMフリー
格安SIM/MVNO/SIMフリー【キャッシュバック】メジャーキャリアからUQモバイルに乗り換えるための準備 auのiPhone 8 Plusを買ったのが2017年9月。その2年契約の更新月が5か月後に迫りました。 そろそろ次の身の振り方を考えようということで、UQモバイルへのMNPの手順とベストなタイミングをまとめておきます。 似た境遇の方に...2019.04.17格安SIM/MVNO/SIMフリー
AppleY!mobileで一括540円のiPhone 6sは絶対に買うべき Y!mobileでiPhone 6sの32GBモデルが一括540円、128GBモデルなら1万584円で販売されています。 一括で買えば月々の機種代金は不要。SIMロックの解除もすぐに行なえます。 これは買うしか!2019.01.21AppleiPhone/iPad/iOSスマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/AndroidいまUQモバイルとY!mobileのどちらを選ぶのが得か? メジャーキャリアのサブブランドで通信品質に定評のあるUQモバイルとY!mobileを比較します。 無料通話の使い方でお得な会社とプランが決まるようです。2018.12.05スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
格安SIM/MVNO/SIMフリーUQモバイルがデータ容量を増量!加入は12月まで待つべきか? UQモバイルが無料通話付きプランの通信容量を2倍に増量すると発表しました。 実施は2018年12月からですが、これから加入する場合も12月まで待つ必要はありません。 これで3年目以降も気兼ねなく利用できるようになります。英断に感謝です。...2018.08.15格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/AndroidUQモバイルの月額基本料が無料になる 紹介UQキャンペーン第2弾 開催中 UQモバイルユーザーの紹介で、新たにUQモバイルに加入した場合、自分と紹介者の両方の月額基本料が1ヶ月分無料になるキャンペーンが始まっています。 紹介してくれる人がいない方はこの記事を最後までご覧ください。2018.06.05スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/Android【発売半年】Xperia XZ1 Compactがとても安い Xperia XZ2 シリーズが国内でも発表され間もなく発売されますが、そんな中、先代のXperia XZ1 Compactが安くなっているという話です。2018.05.18スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
スマホ/AndroidUQモバイルのキャッシュバックを受け取る手順 UQモバイルのキャッシュバックをもらいました。忘れた頃に連絡がくるのと、受取期限があるので、もらい忘れに注意が必要という話。2018.03.06スマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
Apple【UQモバイル】iPhone用プロファイルのインストールは簡単~手順の解説など iPhoneでUQモバイルを利用しようとする場合、専用の「プロファイル」というものをインストールする必要があります。 難しい作業ではありません。手順を解説します。2018.02.05AppleiPhone/iPad/iOS格安SIM/MVNO/SIMフリー
格安SIM/MVNO/SIMフリーiPhone 6sで格安SIM「UQモバイル」に乗り換えるメリット・デメリット、費用と手順 ドコモ、au、ソフトバンクでiPhone 6s / iPhone 6s Plusをお使いの方は、いま格安SIMサービスに乗り換えるととてもお得なことをご存知でしょうか。 乗り換えのメリット・デメリット、費用や手順についてまとめます。2018.01.30格安SIM/MVNO/SIMフリー