【売り尽くし】Surface Pro 3のCore i7モデルが3割引きで販売中

Surface Pro 3Microsoft/Windows

Microsoft Surface Pro 3のCore i7モデルが3割引きで販売中です。ただし数量限定です。

ハイスペックな2-in-1が欲しいけど、Surface Pro 4やSurface Bookは高すぎるという場合に、検討されても良いかもしれません。


スポンサーリンク

Surface Pro 3が3割引きで販売中

数量限定の3割引き販売を行っているのはマイクロソフトストアiconです。

記事執筆時点ではすでにCore i5モデルは売り切れ、Core i7も512GBモデルだけしか残っていません。

(追記)さきほど見てみたらCore i7の256GBモデルが一時的に復活していました。在庫切れの機種もしばらく見張っていると復活する場合があるようですので、ときどきチェックされると良いと思います。

Surface Pro 3 sale

また、同時にSurface Pro タイプカバーを購入した場合は、タイプカバーも1割引きになるというおまけつきです。ただし、このタイプカバーはSurface Pro 4とともに発売された新しいものではありません。

Surface Pro 3のCore i7モデルは、プロセッサーにCore i7-4650U(Haswell)を採用したハイスペックモデルです。

Surface Pro 4のCore i7モデルとスペックを比較すると次のようになります。

Surface Pro 3 Core i7Surface Pro 4 Core i7
OSWindows 10 ProWindows 10 Pro
OfficeOffice Home and Business Premium プラス Office 365 サービスOffice Home and Business Premium プラス Office 365 サービス
CPUIntel Core i7-4650U(1.7GHz/3.3GHz)Intel Core i7-6650U(2.20GHz/3.4GHz)
GPUIntel HD Graphics 5000Intel Iris Graphics 540
ディスプレイ12インチ 2160 x 1440ピクセル12.3インチ 2736 x 1824ピクセル
RAM8GB8GB or 16GB
ストレージ256GB or 512GB256GB or 512GB
ワイヤレス機能IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
カメラフロント:5Mピクセル、リア:5Mピクセルフロント:5Mピクセル、リア:8Mピクセル
バッテリーWeb閲覧 最大9時間ビデオ再生 最大9時間
サイズ・重量292 x 201.3 x 9.1mm・800g292.1 x 201.4 x 8.4mm・766g
その他同梱のペンが新型に変更

Surface Pro 3からSurface Pro 4の主な変更点は次のとおりです。

  • CPUがSkylakeに変更され、パフォーマンスが向上するとともに消費電力が低減し、発熱が少なくなった。
    パフォーマンスはGeekbenchスコアでシングルコアがおよそ2,800から3,300に、マルチコアがおよそ5,200から7,100に上がっています。

  • GPUがIris Graphics 540にアップグレードされ、3DMarkのスコアでおよそ2.5倍程度の高速化。

  • ディスプレイサイズがわずかに大きくなり、ピクセル数も増加。
    面積で約5%、ピクセル数で約60%増加しています。

  • リアカメラの解像度が5Mから8Mにアップ。

  • ペンが新型に変更。ペン入力時の筆圧を検知する段階数が256段階から1024段階にアップ。

Surface Pro 4はSurface Pro 3を全体的に一回り強力にしたデバイスとなっています。


価格の比較

さて、今回のセールでSurface Pro 3は3割引きで販売されています。
一方のSurface Pro 4も期間とモデルが限定されていますが、キャッシュバックキャンペーンが行われていますし、学生さんならより高額のキャッシュバックを得られます。

比較すると次のようになります。(タイプカバー込みの価格で比較します)

モデル割引後の価格
Surface Pro 3 Core i7 256GB165,534円
Surface Pro 3 Core i7 512GB195,774円
Surface Pro 4 Core i5 256GB(一般)193,896円
Surface Pro 4 Core m3(学生)142,496円
Surface Pro 4 Core i5 128GB(学生)156,696円
Surface Pro 4 Core i5 256GB(学生)191,896円
Surface Pro 4 Core i7 8GB/256GB(学生)216,696円
Surface Pro 4 Core i7 16GB/256GB(学生)251,696円
Surface Pro 4 Core i7 16GB/512GB(学生)300,696円

Surface Pro 4 Core i5モデルの学割キャッシュバック後の価格とSurface Pro 3 Core i7モデルのセール価格が拮抗しています。
パフォーマンス的にはSurface Pro 4の方が若干高いので、学生さんならSurface Pro 4を、一般の方はストレージ容量重視ならSurface Pro 3の512GBモデル、価格重視ならSurface Pro 3の256GBモデルを選べば良いと思います。

なお、Surface Pro 3の3割引と一般向けSurface Pro 4のキャッシュバックはマイクロソフトストアの特設ページから購入した場合のみ、学生向けのキャッシュバックはマイクロソフトストアを含む正規販売店で購入した場合のみ適用されます。

リンク:Surface Pro 3(マイクロソフトストア)icon
リンク:Surface Pro 4(マイクロソフトストア)icon

Surface Pro 3は価格コム最安値のショップで買うとマイクロソフトストアより若干安く買えます。また、Surface Pro 4の学割を利用する場合はポイントが付く家電量販店ならポイント分安く手に入ります。

しかし、SurfaceやPCを初めて手に入れられる場合はマイクロソフトストアの利用をおすすめします。

マイクロソフトストアでは購入から30日以内なら理由を問わず、返送の送料も掛からずに返品することができます。

Surfaceを手に入れて使い始めてから「思っていたのと違った」と気づいたような場合でも、簡単な手続きで返品することができます。

家電量販店でSurfaceを買った場合にもらえるポイントはわずか1%分なので、その分で保険を掛けるつもりでマイクロソフトストアで買うのがおすすめです。

以上、マイクロソフトストアのSurface Pro 3 3割引きなどの情報でした。


(ご案内)
・当サイトは、マイクロソフトアフィリエイトプログラムを利用して収入を得ています。


タイトルとURLをコピーしました