楽天モバイル(UN-LIMIT)のSIMが届きまして、早速手持ちのiPhone XRにセットしてみたところ、通信・通話とも問題なく利用できました。
我が家ではアンテナピクト全点灯で通信速度的にも不満ありません。
これで1年間タダはありがたい。
iPhone XRで楽天UN-LIMITのnano SIMが使えるまで
4月8日からサービス開始となった楽天のMNOサービス「楽天UN-LIMIT」。
我が家にも8日の朝にSIMが届いたのですが、ウィルス警戒のためパッケージを玄関で半日放置していたため、9日朝にようやく試すことができました。
結論から言うと、iPhone XRで楽天UN-LIMITの通信と通話は問題なく行えます。
ただし、最初にちょっとした設定が必要なのと、通話は無料にできない(UN-LIMITにならない)という制限があります。
こちらが楽天UN-LIMITのSIMです。
見慣れた楽天カラー。
台紙から取り外してiPhoneにセットします。
すると、モバイル通信プランの追加画面が表示されるので、ウィザードに従って操作しましょう。
しかし、私の環境ではこのままでは利用できませんでした。
そこで、iPhoneの設定アプリで「モバイル通信」-「音声通話とデータ」で「LTE, VoLTEオン」を選択し…
さらに、「モバイル通信」-「モバイルデータ通信ネットワーク」ですべてのAPN項目に「rakuten.jp」と入力して、iPhoneの電源を入れ直しました。
すると、アンテナピクトがすべて点灯し、その隣に「Rakuten LTE」の文字が!
(その下の「docomo」というのは、eSIMに入っている海外回線のローミング先です)
この状態で通信と通話が問題なく行えることを確認しました。
通信速度は40Mbps(ダウンロード)前後
開通したらまずやりたいことはスピードテストです。
Googleのスピードテストの結果はこのとおり。
全く同じ場所・時間帯でUQモバイルのSIMを使った場合、約30Mbps(ダウンロード)となりました。
今のところ速度は十分出ていると見ていいでしょう。
テザリングもできる
通信し放題なら期待してしまうのがテザリングです。
手元のWindows 10のデスクトップPCからWi-Fiテザリングで接続したところ、問題なく接続でき、通信もできました。
これが使い放題って夢のようですね。今のスピードを維持していただきたいです。
楽天UN-LIMITをiPhoneで使う場合の制限のあれこれ
さて、楽天モバイルが「非対応」と言っているiPhoneを使うことには当然制限を伴います。
通話し放題ではない(Rakuten Linkアプリがない)
楽天UN-LIMITの売りのひとつは、基本料金で国内通話がかけ放題(SMSも送り放題)になることです。
しかし、上の画像にもあるとおり、それは「Rakuten Link」というアプリを使った場合の話です。
現時点で楽天UN-LIMITが公式に対応を謳う端末はすべてAndroid端末であり、したがってRakuten LinkもAndroid用しか提供されていません。
iPhone用として「楽天モバイルSIM」というアプリがありますが、これは格安SIMサービスとしての楽天モバイル用アプリであり、UN-LIMITでは利用できません。
この結果、通話もSMSもiPhone純正の電話・メッセージアプリから行うことになり、従量料金が発生します。(通話:30秒20円、SMS:70文字3円)
どの回線につながっているか(簡単には)わからない
楽天UN-LIMITでは、楽天回線を利用できる場合はそれを、そうでなければauの回線を利用するようになっています。
そして、au回線は毎月2GBまで(4/22以降は5GBまで)利用でき、それを超えると速度制限が掛かることになっています。
現時点では楽天回線でカバーできる範囲は非常に狭いと言われており、au回線を利用する場面が多くなることが予想されます。
au回線を何GB利用したかは前出のRakuten Linkアプリとは別の「my 楽天モバイル」というアプリで確認できることになっていますが、こちらもiPhone用のものは提供されていません。
iPhone環境でau回線の利用状況を確認するには、ブラウザーで楽天モバイルのサイトにアクセスし、「my 楽天モバイル」ページを参照するしかありません。
(上図はPCでアクセスした例です)
これがちょっと面倒です。
iPhoneで使えそうだし、1年無料なら使って損なし
以上のように、現時点ではiPhone XRで楽天UN-LIMITが使えることがわかりました。
少しの手間でiPhoneでも利用でき、高速通信が使い放題な上、テザリングも自由にできるという、たいへんありがたい状況になっています。
先着300万名限定の1年無料キャンペーンはまだ続いています。
事務手数料3,000円+税は全額楽天ポイントで還元されるので、手持ちの端末を使えれば持ち出しは実質ゼロとなります。
ネット上の情報では、利用できるiPhoneはiPhone XS / XS Max / XR世代以降のものということですので、該当する機種(で、SIMフリーまたはSIMロック解除済みのもの)をお持ちの方は、トライしてみる価値は十分あると思います。
ただし、上に書いたような制限もありますので、現時点ではあくまでもサブ回線としての利用がおすすめです。
以上、楽天UN-LIMITをiPhone XRで使えたという話でした。