OneNote/Evernote話題のNotionでブログ記事を書いてみるテスト〜プレーンテキストの書き方 Notionというツールがあります。無料で使えるプランでも十分な機能があり、あらゆる情報を一言管理できるこのツールで、ブログ記事をひとつ書いてみようと思いました。2021.01.25OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/Evernoteさよなら、Evernote Evernoteの有料プランを契約していますが、このままならもう使わないと思います。余計なお世話はやめてほしい話。2020.12.08OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/EvernoteGoogle KeepなどのウェブアプリをWindows上で専用アプリのように使う方法 ブログの記事を書くのにGoogleKeepを使い始めた話は先日紹介しましたが、GoogleKeepにはPC用のデスクトップアプリがありません。しかし、専用のデスクトップアプリのように使う方法があります。また、ほかのウェブアプリでも同じ方法が...2020.11.25OneNote/Evernoteインターネット/Webサービスその他のWebサービス
OneNote/EvernoteGoogle Keepがテキスト書きに便利だという今更な話 これまで、ほとんどOneNote一本槍でやってきたわたくしですが、たとえばiOS/iPadOS/macOS環境での100点とは言えない動きを踏まえると、そろそろ別の方法に移行しても良いのではないかと思っています。ブログ書きくらいはGoogl...2020.11.20OneNote/Evernoteインターネット/Webサービスその他のWebサービス
OneNote/EvernoteEvernoteでウェブ版が端末数にカウントされるようになったこと以上に困っていること Evernoteプレミアムの有効期限が来年1月まで残っている私です。最近の仕様変更でウェブ版が端末数にカウントされるようになったことが話題ですが、そんなことより困っていることがあります。2020.10.28OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/Evernote【本日まで】Evernoteプレミアム 2年版がセール販売中 リモートワークでますます輝くEvernoteプレミアムが今日まで安い話です。ちなみに、この記事もEvernoteプレミアムで書いています。2020.04.13OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/EvernoteDropbox PlusとEvernoteのかなりお得なセット販売が本日まで オンラインストレージサービスDropboxの有料プラン「DropboxPlus」とオンラインノートアプリEvernoteの有料プラン「Evernoteプレミアム」をセットで買うとかなりお得になっています。両方のユーザーは今日中に手に入れるべ...2019.08.02OneNote/Evernoteインターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
OneNote/Evernote【数量限定】Evernoteプレミアムを安く手に入れる方法(2019年6月) Evernoteの有料プラン「Evernoteプレミアム」が安く手に入ります。EvernoteかOneNoteかという悩ましい問題はありますが、自腹でOfficeを購入しない方にはEvernoteが向いていると思います。2019.06.25OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
AppleMac版OneNote 16.19 (181107)でテキストが重なって表示される問題が解消した模様 OneNoteのあの問題が解消されたかもしれないのでその報告です。Mac版のOneNoteを使って長めの文章を書いていると、ページの末尾付近が別の行と重なって表示されるようになり、すでに書いた文字が読み取れないという問題がありました。この問...2018.12.06AppleMacOneNote/Evernoteアプリ・ソフトウェアインターネット/Webサービス
OneNote/Evernote帯に短きOneNote 〜 ひさしぶりにEvernoteを使ってみた話 ここ3年ほど、ノートアプリはMicrosoftOneNoteを使ってきました。当初はデスクトップ版のOneNote2013を、その後はOneNote2016に移行して、Windows10がリリースされてからはストア版のOneNoteを使って...2018.11.08OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス快適しごと環境
OneNote/Evernote【フィードバック手順】Mac用OneNoteのバグが修正されてうれしい Mac用OneNoteで私にとって致命的なバグがあったのですが、修正されて心晴ればれです。不具合をフィードバックしてさっさと修正してもらう手順など。2017.10.11OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
AppleiPad ProにOneNoteの通知センターウィジェットを追加するとApple Pencilでのメモ取りが簡単になる話 スマホやタブレットを使っていて「今すぐメモをとりたい」というときにOneNoteの新しいページを簡単に開けると便利です。iOSの通知センターにOneNoteのウィジェットを追加できるのをつい最近知りました。これは便利。2017.08.09AppleiPhone/iPad/iOSOneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/EvernoteEvernoteプレミアム 3年版が36%引きの8,800円 ただでさえ安いEvernoteプレミアムの3年版がいつも以上の安売り中です。これからEvernoteを活用しようという方は便利な有料プランを安く使うチャンスですし、すでに有料プランでご利用中の方はこの機会に有効期間を延長しておくとお得です。2017.06.14OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
Apple【苦悩】MacBookでSplit Viewを使ってOneNoteで作業すると明らかに遅い 私のMacBookは12インチMacBookとしては最強のCorem7プロセッサーを搭載していますが、それでもSplitViewでOneNoteを使ったときの動作は遅いと感じます。たぶんOneNote由来の問題。どうにかならんのか。2017.03.24AppleMacOneNote/Evernoteインターネット/Webサービス
OneNote/Evernote【快適】バージョンアップされたiOS版EvernoteアプリをiPad Proで使ってみた iOS版のEvernoteの良いところは、OneNoteのようにややこしい書式設定がでしゃばってこないことです。日本語と半角の英数文字を混ぜても英数文字の書式がばらけたりしないので、ノートの見た目がとても美しいです。これが当たり前という気も...2017.01.24OneNote/Evernoteインターネット/Webサービス