【目から鱗】キーボードも買うつもりならSurface 3よりもSurface Pro 3の一番安いのを選ぶべき?

Surface 3Microsoft/Windows

TechradarのKane Fultonさんのレビューによると、純正キーボードを使うつもりならSurface 3にこだわらずにSurface Pro 3の廉価モデルも検討してみるべきだそうです。

目から鱗かもしれない。


スポンサーリンク

TechradarのSurface 3レビュー

Surface 3はSurface 2がこうあるべきだったという部分がすべて改善されており、フルスペックのCoreシリーズのパフォーマンスを必要としない用途ならばSurface Pro 3の代わりになりうるとしています。

明るくクリアな画面、魅力的なマグネシウムボディ、すばらしいSurfaceペン、過剰な期待をしなければ十分なパフォーマンスで、ツボを突いた製品だとしながら、キーボードの値段はその出来と比べればどうにも高すぎるので、いっそのことより画面が大きくてパフォーマンスにも余裕があるSurface Pro 3の最廉価モデルを選んでも良いんじゃないか、と指摘しています。

Surface 3は本体が小ぶりな分、キーボードのサイズに余裕がないのですね。ペラペラなのは新しいMacBookと同じだけど、その操作感はMacBookのものには及ばないという評価です。


なるほどCore i3のSurface Pro 3は狙い目かもしれない

これまでSurface Pro 3の最廉価モデルは眼中になかったわけですが、言われてみればSurface 3を検討するならCore i3版のSurface Pro 3も選択肢に入れて良いかもしれません。

スペックを比較するとこうなります。

Surface 3Surface Pro 3(最廉価版)
CPUAtom x7-Z8700Core i3
メモリ2GB or 4GB4GB
ストレージ64GB or 128GB64GB
ワイヤレス802.11a/b/g/n/ac/Bluetooth 4.0802.11a/b/g/n/ac/Bluetooth 4.0
カメラ前350万画素/後800万画素前500万画素/後500万画素
キックスタンド3段階調節無段階調節
サイズ・重量267x187x8.7mm 622g292.1×201.4×9.1mm 800g
価格499ドル or 599ドル91,800円
その他Surfaceペン付属

よく見るとサイズはそれほど違うわけではありません。

価格はやはりProの方が少し高いですが、すでに発売からかなり時間が経って実売価格はこなれてきていますので、それほど大きな差というわけではありません。

なるほど、目からうろこだったかも。

Techradar「Surface 3 review」
http://www.techradar.com/reviews/pc-mac/tablets/surface-3-review-1289839/review


タイトルとURLをコピーしました