Spotify Premiumをお休みして、YouTube Premiumを使ってみることにした

※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
※ 当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事等には [広告・PR] が含まれる場合があります。
YouTube Music Premium - 1 インターネット/Webサービス

音楽配信サービスはもはや生活に欠かせないインフラになりました。

気づけばたくさんのサービスがあって、どれを使うのが最もお得かを考えるのも面倒になり、なんとなく使い慣れたものを使い続けるといった有様。

そろそろ乗り換えを検討したいと思います。


スポンサーリンク

なぜYouTube Premiumか?

YouTube PremiumというのはかつてYouTube Redと呼ばれていた有料のサブスクリプションサービスで、YouTubeの動画を広告なしで見られたり、スマホ・タブレットでオフライン再生やバックグラウンド再生ができるようになったり、YouTubeのオリジナルコンテンツを見られたりするものです。

料金は月額1,180円(税込み)。

YouTube動画の「広告をスキップ」をタイミングを計って押すのが面倒になったり、ASMRのような主に音だけ聞こえればいい動画を再生しつづけるために画面を表示しつづけるのが嫌になった経験は誰にもあると思いますが、そういう不便から解放されるサービスです。

映画「ベスト・キッド」の後日譚を描くYouTubeオリジナルドラマ「Cobra Kai(コブラ会)」を全編見ることもできます。

YouTube PremiumにはYouTube Musicの有料プランが含まれる

YouTube PremiumがなぜSpotifyの代わりになり得るのかというと、YouTube Premiumに加入すれば自動的にYouTube Musicの有料プラン「YouTube Music Premium」を利用できるようになるからです。

YouTube Music Premium - 1

YouTube Music Premiumでどれくらいの曲数を聞けるのかは明らかになっていないのですが、同じGoogleのGoogle Play Music(これもYouTube Premiumに加入すると利用できる)では少なくとも4000万曲以上といわれているので、それと同等のものは期待できるでしょう。

さらに、YouTube Musicには自前のライブラリーを最大10万曲アップロードすることができるので、YouTubeのカタログにない曲も場所と機器を選ばずいつでも聞くことができるようになります。

難点はPC/Mac用のクライアントアプリがないこととAmazon Echoに対応していないこと

YouTube Musicにはスマホ・タブレット用の専用クライアントはありますが、PCとMacではブラウザーアプリ上で動作するだけで、専用クライアントが用意されていません。

ひとまずブラウザーのショートカットを作ってタスクバーにピン留めすることで対応しようと思います。

また、YouTube MusicはAmazon Echoシリーズにアカウントを登録して直接音楽を聴くことができません。

EchoをBluetoothスピーカーとして利用すれば音を出すことはできますがあまりスマートではありません。

もしもYouTube Musicを本格的に利用することになれば、最近ずいぶん安売りされるようになったGoogle HomeやGoogle Nestを導入することになるかもしれません。


Spotify Premiumの200円増しでYouTubeが快適に利用できるようになる

というわけで、Spotify Premiumの月額980円をいったんストップしてYouTube Premiumに加入することで、これまでより200円出費が増える代わりにYouTubeの利便性が大幅に向上するという目論見です。

ステイホーム期間を経てYouTubeへの依存度が大きく高まっており、たった200円の追加出費でその使い勝手がよくなるのであれば、喜んでお支払いしたいと思います。

YouTube Premiumはサービスが始まった当初に無料体験をしていて、そのときは料金分のメリットを感じなかったのですが、やはり環境が変われば適したサービスも変わるということですね。

以上、Spotify PremiumからYouTube Premiumに乗り換えようという話でした。

リンク:YouTube Music


タイトルとURLをコピーしました