周辺機器【特価販売中】MX Master 2Sをモバイルマウスにしたい話 2015年11月に購入して以来、ずっと使い続けてきたLogicool MX Masterがだんだんと古びてきました。機能的には全く問題ないものの、主にスクロールホイールのゴム部分の摩耗が激しく、いずれ使えなくなる日が来るのは避けられません。...2018.04.26周辺機器
周辺機器【レビュー】Logicool MX Anywhere 2Sの魅力 Logicoolのマウス・トラックボールシリーズの最高峰である「MX」シリーズの中で、最もコンパクトなマウス「MX Anywhere 2S」を手に入れました。 持ち運びに便利なサイズと工夫。そしてしっかりMXでした。2018.02.06周辺機器
周辺機器Logicool MX ERGOトラックボールは買いなのか? トラックボールにはロマンがあります。 かつて秋葉原のあるPCショップでは、ケンジントンのトラックボールの玉を置き換えるためのビリヤードボールが売られていました。 当時の自分には高くて買えなかったのですが、今なら買えるかもしれません。2017.09.07周辺機器
周辺機器【朗報】Logicool MX Masterのカラバリ追加がうれしい Logicoolの最高峰マウス「MX Master」に新色として「ネイビー」と「ストーン」が追加され、11月2日から発売になるそうです。 一度使ったらやめられない、使い勝手最高のMX Masterが延命しそうでうれしい限りです。2016.10.18周辺機器
周辺機器【デスクワーク最強マウス】Logicool MX Masterの魅力 PCの出荷台数がどんどん減っているという調査結果を目にしましたが、社会人の方のお仕事や、学生さんでもレポート書きや込み入った調べものの場面ではPCがないと話にならないのは今も変わらないはずなので、ある程度のところで下げ止まるんじゃないかと楽...2016.09.07周辺機器快適しごと環境
Microsoft/Windows【神】Windows 10ユーザーはLogicool MX MASTERの快適さにひれ伏すべき Windows 10のデスクトップPC用にマウスを新調しました。 マウス界の巨星、Logicoolの旗艦「MX MASTER」です。 Windows 10の仮想デスクトップ環境との相性がヤバいです。2016.01.01Microsoft/WindowsWindows 10周辺機器快適しごと環境
周辺機器【おすすめ】Logicool Ultrathin Touch Mouse T630は軽くて表面さらさら LogicoolのUltrathin Touch Mouse T630を使っています。 もとはWindowsでMacのApple Magic Mouseみたいなことをしたくて手に入れたものですが、今ではMacでもMagic Mouseでは...2015.07.28周辺機器快適しごと環境