周辺機器Logitech MX KeysとMX Master 3にスペースグレイ版が追加【Logicool】 Logitechの高級キーボードとマウスのラインナップ「MXシリーズ」に新色が追加されます。 既存の黒モデルとの違いはわずかですが、これは欲しい! というか最初からこの配色で良かったのでは?2020.07.08周辺機器
周辺機器ThinkPad TrackPoint Keyboard IIが安く買えるようになるまでHHKBでしのぐアイデア ThinkPad トラックポイント キーボードIIが日本でも発売されましたが、まだ高いし納期も長いので、すぐに買う気にはなれません。 公式オンラインストア以外でも買えるようになれば状況は変わると思うのですが、それまでどうやってしのげばいい...2020.06.01周辺機器快適しごと環境
周辺機器いまさらLogicool MX Master 2Sがいいかもしれないと思う話 Logicool MX Master 3を手に入れて以来およそ半年、これこそ求めていたマウスだと感じてずっと使ってきたのですが、気まぐれにMX Master 2Sに戻してみたら思いのほか快適でした。 いまさらMX Master 2Sをおす...2020.05.28周辺機器快適しごと環境
周辺機器Logicool MX Keysのバッテリーライフの伸ばし方 Logicoolの高級ワイヤレスキーボード「MX Keys」をここ半年ほど使ってきました。 非常に満足して使ってきましたが、こうするとより使いやすいですよ、という話。2020.05.11周辺機器快適しごと環境
周辺機器【レビュー】Logicool StreamCam C980 の紹介【Webカメラ】 ウィルス問題が収まらないままゴールデンウィークを迎えてしまいました。 今後もしばらく自由に通勤・通学できない状況が続きそうですが、そんなときにおすすめのウェブカメラを紹介します。 Logicoolの新製品「StreamCam」です。2020.04.30周辺機器快適しごと環境
周辺機器【MX Keys】Logicoolのキーボードとマウスが自作PC派におすすめな理由【MX Master 3】 LogicoolのMX Keys(キーボード)とMX Master 3(マウス)を使っています。 Logicoolのワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスの一部モデルは、Bluetoothだけでなく、Unifyingレシーバーという独自の...2020.01.14周辺機器
周辺機器【発見】iPad ProとLogicool MX Keysの組み合わせで「英数」「かな」キーが使える 2ヶ月ほど前にLogicool MX Keysという最新キーボードを手に入れて使っているのですが、こいつをiPadとペアリングして新たな発見がありました。 サードパーティのキーボードなのに「英数」と「かな」が使えます。2019.12.05周辺機器快適しごと環境
周辺機器【万能】Logicool MX Keysのレビュー~オフィス用途にもおすすめの高級キーボード さて、Logicoolの最新マウス「MX Master 3」の興奮冷めやらぬなか、もうひとつのLogicoolの新作「MX Keys」も紹介いたします。 MX KeysはLogicoolがクリエイターやプログラマーなどのパワーユーザーの声...2019.10.01周辺機器
周辺機器【快適マウス】Logicool MX Master 3のほぼ最速レビュー 本日発売!MX Master 3を手に入れたので早速レビューいたします。 MX Master 2Sまでのユーザーも乗り換える価値がある一台です。2019.09.27周辺機器快適しごと環境
周辺機器最新・最強マウス Logitech MX Master 3 が登場! Logitech(日本でのブランドはLogicool)のデスクワーク最強マウスMX Masterシリーズに最新モデルが登場しました。 その名もMX Master 3。 日本では未発売ですが、すぐにでも欲しい!←発表されました!!2019.09.09周辺機器快適しごと環境
周辺機器Logitech K380 Bluetoothキーボードを買った話【タイ文字対応】 仕事でタイに滞在中です。 せっかくなのでタイ語表記のあるキーボードを手に入れようと当地のコンピューターショップへ行き、Logitech K380を買いました。 わりと使いやすいと思います。2019.02.07周辺機器
周辺機器いまさらLogicool MX Master 2Sの第一印象 Logicool MX Master 2Sを買いました。グレーモデルです。 家電量販店で安くなっているのをいいことに、はじめてのPayPay払いにも挑戦して、30円分のPayPay残高をゲットしました。20%還元のうちに買っておけばよかっ...2018.12.26周辺機器
周辺機器Logicool MX Master シリーズにそろそろ新モデルが来るのか? オフィスワークの効率化に最強の力を発揮するマウス、Logicoolの「MX Master」シリーズの現行モデルは「MX Master 2S(MX2100s)」です。 このモデル、最近値下がりが激しいのです。 ついに新モデルが登場するのか...2018.12.19周辺機器
Microsoft/WindowsSurface Goを買うならマウスもね Surface Goが発表されて、いよいよSurfaceシリーズのラインナップが充実してきました。 デスクトップでがっつり使うSurface Studioから、手頃な価格とコンパクトさでいつでも気兼ねなく持ち出せるSurface Goまで...2018.09.04Microsoft/WindowsPC機種Surface周辺機器
周辺機器Logicool MX Anywhere 2S が壊れた話 ~ 取り扱いの注意点 モバイル用に買ったLogicool MX Anywhere 2Sが壊れました。もとい、壊しました。 高機能マウスの取り扱いの注意点。2018.06.11周辺機器