YouTube Premiumに加入して、そこに含まれるYouTube Music Premiumを利用し始めたのですが、やっぱりSpotify Premiumはやめられないことがわかりました。
実際にYouTube Music Premiumを使ってみた感想と、なぜ音楽専門サービスSpotify Premiumも必要だと思ったのかについて。
YouTube Musicの有料プラン「YouTube Music Premium」を使ってみた感想
YouTube Premiumに加入すると、YouTubeの動画を広告なしで見られるようになったり、YouTubeのオリジナルコンテンツを見られるようになったりするのに加えて、YouTube Musicの有料サービス(YouTube Music Premium)を利用できるようになります。
YouTube Music PremiumはYouTubeの音楽・音楽ビデオ配信サービスを広告なしで利用できるサービスであり、さらに、自分でCDなどからリッピングした音源をクラウド上のサーバーにアップロードして、機器や場所を選ばずいつでも聞けるようになるというサービスです。
サブスクリプション+アップロードということで、おなじみのApple Musicと似たようなサービスといえばわかりやすいでしょうか。
特徴はYouTube Musicが配信している音源と、YouTubeにアップロードされた公式・非公式を問わないミュージックビデオ等の動画がシームレスに検索結果に現れることで、権利関係とか厳密な音質のようなことを気にしなければ、音楽に関わる幅広い音源と映像に簡単に触れられることです。
じっさいにスマホのアプリでアーティスト名などで検索してみると、「人気曲」や「アルバム」「シングル」として公式の音源が列挙されたあとに、「動画」として外国のシティ・ポップ好きの方がアップロードしたと思われる動画(音源はアーティスト本人)や、カバー動画が表示されて、こういうものだと思って使えば楽しいのです。
非公式のものが混ざってくるのを問題視しないのなら、公式には配信されていない音源を楽しむことができるのが、良かれ悪しかれYouTube Musicの便利なところと言えるでしょう。
YouTube Musicでは足りなかったところ
さて、ずっとSpotifyの有料サービス「Spotify Premium」を使ってきた私がYouTube Music Premiumに乗り換えようとして挫折したのは次の理由によるものです。
Spotify Connectはやはり偉大だった
Spotify Connectというのは、PCやスマホなどのSpotifyアプリ以外の、たとえばオーディオ機器やスマートスピーカーが、PCやスマホの力を借りずにSpotifyのサーバーと接続して音楽を再生するための仕組みです。
機器にSpotify Premiumのアカウントを紐づけておけば、あとは機器の操作だけで(たとえばスマートスピーカーにアーティスト名や曲名を告げるだけで)所望の楽曲が再生されるというものです。また、選曲や音量調整などのインターフェースとしてPCやスマホを使うこともできるので、操作は効率よく、再生は高音質にということが可能になります。
また、同じSpotify Premiumアカウントに紐づいている機器間で再生状況が共有されるので、スマホで再生中のプレイリストを途中から自宅のオーディオで引き継いで再生するようなことも簡単にできます。
このようなSpotifyならではの便利な機能に慣れきった体には、YouTube Musicのプリミティブな音楽再生だけの機能は不便すぎました。
Spotifyほどの高機能は求めないにしても、せめてGoogle Home以外のスマートスピーカーのサポートや、PC/スマホからオーディオ機器での再生をコントロールできるようになればもう少し頑張れたと思うのですが。
ちなみに、我が家で使っているSpotify Connect対応機器は次の3つです。
とくにBOSEのSoundTouchはSpotify ConnectだけでなくAirPlayにも対応していよいよ便利になりました。
Spotify Premiumは復活/YouTube Premiumは継続
というわけで、音楽を聞く環境としてSpotify Premiumは欠かせないことがわかったので、まずSpotify Premiumの復活が決定しました。月額980円を今後も払い続けます。
その上で、YouTube Premiumも引き続き利用したいと思います。こちらは月額1,180円を支払います。
YouTube動画を広告なしで見られるのはたいへん快適です。その上、先に説明したとおり他の音楽配信サービスでは味わえない幅広い音源・映像に触れられるのはやはり魅力です。
幸いというかなんというか、外出が減ったおかげでそれに伴う出費も激減しており、1,180円くらい払う余力も生じていますし、コンテンツを消費するための時間も増えました。
無駄なく使いこなしたい所存です。