周辺機器Beatsからノイズキャンセリング対応完全ワイヤレスイヤフォン「Beats Studio Buds」が来る Beat by Dreからノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスイヤフォンが登場します。 とにかく安い!2021.06.15周辺機器
AppleiPad Pro 12.9インチ セルラーモデルでUQモバイルの通話SIMが使えた話 以前、今更ながらiPad Pro 12.9インチのセルラーモデルを買ったことを紹介しましたが、さらに今更LTE通信できることを確認したのでその紹介です。 UQモバイルの通話SIMが苦もなく使えました。2020.03.09AppleiPhone/iPad/iOS
AppleビックカメラでiPad Pro 10.5インチのSIMフリーモデルが買えるようになった上にとてもお買い得 iPad Proの最新モデルは昨年発売された11インチモデルと12.9インチ(第3世代)ですが、今も先代の10.5インチモデルを手に入れることができます。 11インチモデルの半額以下で、iPad Airより安くて、iPadとほぼ同じお値段...2019.12.20AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【Sidecar】iPad Pro 12.9(2018)をMacのサブディスプレイにしたらめちゃくちゃ輝いた話 iPad Pro 12.9インチモデル(2018)を買って約2週間。 Macのサブディスプレイとして利用したらめちゃくちゃ便利だった話です。2019.12.19AppleiPhone/iPad/iOSMac
AppleAirPods Proは予想をはるかに超えて最高だったという話 Apple AirPods Proが各所でたいへん好評です。 私もビックカメラのオンラインストアで2週間待って手に入れましたが、ソニーのWF-1000XM3を全く使わなくなるほど気に入りました。 そんなAirPods Proのかんたんな...2019.12.12Apple周辺機器
周辺機器PFU Happy Hacking Keyboardがリニューアル〜Bluetoothの接続先が選択できるように! Happy Hacking Keyboardシリーズがアップデートされました。 公式サイトもカッコよくなっています。 今回はどのモデルを買うべきか/買わざるべきかを考えます。2019.12.11周辺機器快適しごと環境
AppleiPad Pro 12.9(2018)にサードパーティ製の超軽量カバーとMagic Keyboardを合わせて、新たなお外仕事環境がひとまず完成 iPad Pro 12.9インチモデル(2018)を購入しまして、快適なキーボード環境を持ち歩き可能な程度の重さで構築したいと考えていましたが、わりと無難な形で落ち着きました。 これで高いSmart Keyboard Folioを買わずに...2019.12.10AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPadでマウスを使うのに合わせてPC/Macのホイール動作方向を変更した結果、ものすごく快適になった話【MX Master 3】 iPad Pro 12.9インチモデル(2018)を手に入れて遊んでいたのですが、マウスホイールの動作にだけはやや不満を持っていました。 しかし、ちょっと発想を変えるとあら不思議。ものすごく快適になりました。2019.12.09AppleiPhone/iPad/iOS
周辺機器【発見】iPad ProとLogicool MX Keysの組み合わせで「英数」「かな」キーが使える 2ヶ月ほど前にLogicool MX Keysという最新キーボードを手に入れて使っているのですが、こいつをiPadとペアリングして新たな発見がありました。 サードパーティのキーボードなのに「英数」と「かな」が使えます。2019.12.05周辺機器快適しごと環境
Apple【レビュー】Logicool SLIM FOLIO PRO for iPad Pro 2018 のレビュー 引き続き iPad Pro 2018 11インチモデル を使っています。 これまでPCやMacで行っていたことをひと通り置き換えるつもりで使っているので、キーボード選びはたいへん重要です。 今回はLogicoolから発売されたばかりのi...2019.05.08AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Proにステータス全振りするなら英語キーボードに慣れると幸せになれる iPad Pro 2018 11インチモデルを手に入れて以来、事実上すべての作業をiPad Proで行なっています。 より使いやすい環境を求めてアクセサリーも積極的に試していますが、その中で思ったのは英語キーボードに慣れることが幸せにつな...2019.04.26AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Proで作業効率を上げるための便利なキーボードショートカット iPad ProにSmart Keyboard Folioなどのキーボードを接続して使っていても、画面をタップするためにキーボードから手を動かしてばかりいては作業効率は上がりません。 というわけで、とりあえずこれだけ覚えておくと随分楽にな...2019.04.23AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【PC/Mac不要】iPad Proだけで動画編集を完結させるという超絶コストダウン法 iPad Proを買いまして1日の作業すべてをiPad Proだけで済ませる日が増えました。 もともとプロセッサーパワーに余裕があるiPad Proですので、オフィスワークだけでなく動画編集もほとんど不満なくこなせます。2019.04.22AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Pro 2018 に最適なキーボードはどれ? iPad Pro 11インチ 2018年モデルを使っています。 訳あっていろいろなキーボードで試し打ちをしていますが、必ずしも純正のSmart Keyboard Folioが良いわけでもないような気がし始めています。 iPad Pro ...2019.04.19AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Proの1TBモデルは本当にお買い得だと思うという話 iPad Pro 2018年モデルを買って以来あらゆる作業にiPadを使っていますが、使えば使うほど「これはいい買い物をしたな」と思います。 その理由を説明します。2019.04.18AppleiPhone/iPad/iOS