ウェアラブル【価格】Xiaomi Mi Band 3 のぜひオススメしたいポイント【バッテリー】 Xiaomi Mi Band 3を手に入れて今日で13日目になります。「スマート」な機能を求めなければ最高に快適で、今後もずっと使っていこうと心に決めました。その理由について。2019.03.29ウェアラブル
AppleiPad Proをメインマシンにするために欠かせない準備 にわかにiPad Pro 2018年モデルが欲しい熱が高まっています。春を迎えたせいでしょうか。昨年発売されたFace ID対応のiPad Proは「ほとんどのノートパソコンよりもパワフル」という触れ込みで、発売後のベンチマークでもその高い...2019.03.28AppleiPhone/iPad/iOS
Appleスマホ2台とBluetoothキーボードで調べものしながらの資料作りができるかを試してみた【ブログ書き】 出先でiPhone XRとBluetoothキーボードでメモを書いていて、ここにもう一台スマホがあれば2画面で作業できてめちゃくちゃ快適なんじゃないかと思いついてしまいました。実際に試してみます。2019.03.27AppleiPhone/iPad/iOS
インターネット/WebサービスDropbox Plusの期限が切れたときの対処 〜 クラウドストレージの比較 Dropboxの有料プラン「Dropbox Plus」は最大1TBを利用できるクラウドストレージサービスです。料金は毎月払いなら1,200円/月、年間払いなら1万2,000円/年。契約期間が終わったらどうなるかと、その後の身の振り方について...2019.03.26インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
雑記【ブログ運営】いつの間にかPCからよりもモバイルからの読者が多くなっていた件【AMP対応】 このサイトは2015年3月に開設して今月で丸4年になりました。当初はPCからのアクセスが大半だったこのサイトですが、気づけばモバイルからのアクセスがずいぶん増えていました。時代の流れを感じます。サイト管理の注意点など。2019.03.25雑記
Apple【AirPods 2】Appleの2019年新製品 買うべきものと見送るべきもの【iPad mini 5】 Appleから矢継ぎ早に新製品が発表されて、どれを買うべきか悩ましい日々です。この記事では今回発表された「iPad Air (3)」「iPad mini (5)」「iMac」「AirPods (2)」のどれを買って、どれを買わないのがいいの...2019.03.22AppleiPhone/iPad/iOSMac
ウェアラブルバッテリー長持ちのアクティビティトラッカー「Xiaomi Mi Band 3」 の第一印象 Xiaomiのアクティビティトラッカー「Xiaomi Mi Band 3」を買いました。滞在中のタイ バンコクのモールでセールになっているのを見て衝動買いしてしまったわけですが、なかなか悪くないんじゃないかと思います。「ウォッチ」じゃなくて...2019.03.20ウェアラブル
アプリ・ソフトウェア語学学習アプリ「ロゼッタストーン」シリーズが期間限定で全タイトル2,980円 〜 学習効果の実例について【3/31まで】 以前、「ロゼッタストーン 英語(アメリカ)」に関する記事をいくつか投稿しました。ロゼッタストーンを本腰入れて勉強したらTOEICのスコアがびっくりするレベルまで上がったという話だったのですが、そんなロゼッタストーンが全品2,980円で買える...2019.03.19アプリ・ソフトウェア
インターネット/Webサービス【見放題】Disney DELUXEは3月26日から利用開始するべきじゃない?おすすめの利用開始日 ディズニーの動画コンテンツが見放題になる「Disney DELUXE」がまもなく3月26日から始まります。月額たったの700円(税別)ってめちゃくちゃお得なのでは。いつ利用し始めるのがお得かを考えます。2019.03.15インターネット/Webサービス音楽配信/映像配信
Microsoft/WindowsSurface Pro 6を買うと純正キーボード(タイプカバー)が無料もらえるキャンペーン開始 先日、Surface Laptop 2 と Surface Book 2 のキャッシュバックキャンペーンについてお伝えしましたが、こんどは Surface Pro 6 のキャンペーンです。本体を買うとタイプカバーが実質無料になります。2019.03.14Microsoft/WindowsPC機種Surface
Apple【eSIM】iPhone XR/XS/XS MaxでeSIMを利用してデュアルSIM運用する方法【dualSIM】 2018年秋に発売されたiPhone XS、XS Max、XRは中国など一部仕向のモデルを除いてeSIMに対応しています。この記事では、実際にeSIMを利用してデュアルSIM運用をするまでの手順と、eSIMのメリット・デメリットについてまと...2019.03.13AppleiPhone/iPad/iOSスマホ/Android格安SIM/MVNO/SIMフリー
Microsoft/Windows【最大3万7,000円】Surface Laptop 2 / Surface Book 2 のキャッシュバックキャンペーン開始! Surface Laptop 2 または Surface Book 2 を買うと1万2,000円〜3万7,000円がキャッシュバックされるキャンペーンが始まりました。普段行われている学生限定の「学生優待プログラム」よりも高い還元率で、誰でも...2019.03.12Microsoft/WindowsPC機種Surface
ウェアラブルApple Watchよりも軽くて腕時計っぽくないアクティビティ・トラッカーのおすすめ Apple Watch Nike+(Series 4)を使っています。ランニングの歩数や心拍数の計測値がかなり正確で、運動中のアクティビティ・トラッカーとしては全く不満がありません。唯一の不満は時計然としすぎていて他の時計と同時に装用できな...2019.03.11ウェアラブル
Microsoft/Windows新生活用のモバイルラップトップに Huawei MateBook 13 が良さそうな話 Huaweiから新しいモバイルラップトップ「MateBook 13」が発表されました。第8世代 Core iプロセッサーを搭載し、高精細かつアスペクト比3:2のディスプレイを搭載して、お値段10万円+αから。普通のユーザーはこれ一台で十分だ...2019.03.08Microsoft/WindowsPC機種Surface以外
Microsoft/Windowsマイクロソフトストアで Surface Pro 6 Core i7モデルが10%オフ ~ Microsoft Complete もセット加入で10%オフ Surfaceシリーズの多くは持ち運びに適した大きさ・重さになっていて、どこにでも持っていって空いた時間に作業を進められるのがメリットです。しかし、持ち運びが増えると落としたり濡らしたりといった事故の可能性も増えるわけで、保証とセットで購入...2019.03.07Microsoft/WindowsPC機種Surface