快適しごと環境

スポンサーリンク
周辺機器

【快適マウス】Logicool MX Master 3のほぼ最速レビュー

本日発売!MX Master 3を手に入れたので早速レビューいたします。 MX Master 2Sまでのユーザーも乗り換える価値がある一台です。
Apple

【Sidecar】macOS Catalina + iPadOS = マルチスクリーン = 作業効率アップ

これまでiPadOSのパブリックベータ版は使ってきましたが、ちゃんと動かなくなっては困るMacBook Proは正式版のOS(Mojabe)で通していました。 しかし、iPadをMacのサブモニターとして使う「Sidecar」をどうしても試...
周辺機器

最新・最強マウス Logitech MX Master 3 が登場!

Logitech(日本でのブランドはLogicool)のデスクワーク最強マウスMX Masterシリーズに最新モデルが登場しました。 その名もMX Master 3。 日本では未発売ですが、すぐにでも欲しい!←発表されました!!
スポンサーリンク
周辺機器

LANが遅いと思ったら ~ CAT5ケーブルを撲滅せよ

引っ越しの片付けがようやく終わって、ふと気づいたら家のネットワークがなんだか遅いような気がする。 そんなときはケーブルを疑ってみるといいかもしれません。
Apple

海外でUlyssesからWordPressへの記事アップロードがうまくできなかった話とその対策

ここ2か月ほどの間、このブログの記事は(ほぼ)すべてiPad Pro上の「Ulysses」アプリで作成し、Ulyssesの投稿機能を使ってサーバーにアップロードしています。 Computex視察のために台北にいる間、この機能がうまく動作しま...
Apple

【軽量化】Anker窒化ガリウム電源アダプターとエレコムUSBハブで超軽量充電環境が完成

おでかけ用装備の小型化・軽量化を模索してたどり着いた超軽量充電環境をご紹介。 大きなウォールチャージャーはもういらない、はずです。
周辺機器

【最大57%オフ】夢の翻訳機 POCKETALK(ポケトーク)がとても安い

海外にいるとどうしても英語や現地語が必要になる場面があります。また、国内にいても海外からのお客さまを相手にする仕事では外国語は必須です。 料理の注文のような指差しで済むものはともかく、盗難や紛失、飛行機の乗り遅れやバゲージロストといったトラ...
快適しごと環境

タイ・バンコク出張で断捨離生活を疑似体験

仕事でタイのバンコクに来ています。昨年のこの時期にも来ていたような気がします。 ようやく立春を迎えまだまだ寒い東京と比べ、年中温暖なバンコクにいるのをいいことに、機内持ち込みできる小さなスーツケースひとつで疑似断捨離生活を楽しみたいと思いま...
Apple

iPhoneのために常に持ち歩く超薄型・軽量キーボード

出先でちょっとモノを書きたいときのために、これまではApple Magic Keyboardを持ち歩いていましたが、よりスリムで軽いキーボードに乗り換えました。 これならずっと持っていても邪魔にならないし、重さも気になりません。
快適しごと環境

Ulyssesで余計なマークアップをやめさせる方法

MacとiOSで使えるUlysses(ユリシーズ)というテキストエディタは、シンプルな画面構成でテキスト文書の作成作業に集中できる作りになっていて、単に文章を書く仕事だけでなく、WordやPowerPointでリッチな文書を作るときの下書き...
快適しごと環境

【エディター選び】何がどうしてUlysses?

このブログをはじめとする日常のテキスト書きをどんな道具で行うのかが長年の個人的課題で、Evernoteを使ったり、Microsoft OneNoteに乗り換えたり、Wordにしたり、Mac / iOSのメモ帳を使ったり、またEvernote...
Apple

MacでのOneDrive「ファイル オンデマンド」機能の使い心地とメリット

Microsoftのクラウドストレージサービス「OneDrive」は1TBクラスのサービスでは最もコストパフォーマンスが高いものの一つだと思います。 このOneDriveでこれまでWindows 10でしか利用できなかった「ファイル オンデ...
OneNote/Evernote

帯に短きOneNote 〜 ひさしぶりにEvernoteを使ってみた話

ここ3年ほど、ノートアプリはMicrosoft OneNoteを使ってきました。 当初はデスクトップ版のOneNote 2013を、その後はOneNote 2016に移行して、Windows 10がリリースされてからはストア版のOneNot...
インターネット/Webサービス

NASのHDDが壊れたら 〜 日頃の備えと心構え

自宅のNASのHDDが壊れました。2台中2台とも。 HDDとはいつか壊れるものだという覚悟は持っているつもりですが、ほぼ同時期に2台まとめて壊れられるといろいろ困るわけです。 おすすめの設定と、HDDの使い回しはやめようという話。
Apple

ポメラとiPad Proの合わせ技で快適執筆環境

ポメラ DM200を買いまして、すでにこのブログの記事はポメラを中心にした機材で書くようになりました。 下調べから執筆まで、こんな機材でやってますという話です。
スポンサーリンク