雑記いちから勉強してタイ語検定3級に一発合格する方法 2021年秋季の実用タイ語検定3級を受験していましたが、先日合格通知が届きました。 タイ文字を勉強し初めてから約10か月。最初の受験で「中級レベル」と認められたことになります。 一発合格のコツについて。2022.01.28雑記
雑記【Xmas】Nintendo Switch(有機ELモデル)に当選 〜 供給は比較的潤沢な模様 Nintendo公式で行われていたSwitch(有機ELモデル)の抽選販売に応募していたのですが、先週当選通知が届き、即座に購入申し込みできました。 どうやらモノはわりと潤沢な模様です。2021.12.07雑記
雑記BackWPupがエラーしまくる問題はこうして解決 こうして何年間も毎日のようにブログを更新していると、操作ミスやサーバー側の事故ですべてが消えてしまうのがとても怖いです。 万一に備えてバックアップをしていますが、最近バックアップ時のエラーが多いような気がする。 こうやって解決しました。...2021.12.02雑記
雑記迷惑メールは進化しているのか Outlookメールの迷惑メールフォルダーを眺めていたら、最近の迷惑メールは進化しているかもしれないと感じたので紹介します。 いつかはだまされる日が来るのか?2021.11.18雑記
雑記タイ語のタッチタイピングはこうすればマスターできる 鋭意タイ語を学習中なのですが、ある程度文字がわかるようになったところでタッチタイピングに挑戦してみました。 わりと簡単にマスターできます。2021.11.10雑記
雑記PCから確定申告するときにICカードリーダーがいらなくなる【e-Tax】 毎年の確定申告はその手間がたいへんなばかりでなく、マイナンバーカードを用意したり、それを読み取るカードリーダーを用意したり、カードリーダーがM1 Macに対応しているとかいないとか気にしなければならないのが面倒です。 いくらか改善されそう...2021.10.15雑記
雑記COMPUTEX TAIPEI 2022 は5月24日-27日の日程でリアル開催へ 来年のCOMPUTEX TAIPEIはリアル会場で開催されるらしいです。 (今年もそう言ってたけど…)2021.10.13雑記
雑記「やまと運輸」からの詐欺メールに危うく引っかかりそうになって反省した話 「やまと運輸」を名乗る人からSMSが届きました。 こんなの誰が引っかかるのか?というものに引っかかりそうになった話。2021.10.08雑記
雑記お前のパスワードを知ってるぞと言って60万円を要求する脅迫メールが届いた話 少し前からスパムメールが増えているのを実感していましたが、ついにダイレクトなやつが届きました。 お前の恥ずかしい姿を知り合いに送られたくなかったらビットコインを送れ、だそうです。2021.07.07雑記