ApplePCの値段の感覚を麻痺させてくれたMac Proに感謝したい話 個人的自作PC熱の高まりとauPAYのキャンペーン効果によって、あちこちでPCパーツを買いあさり、組んではバラしてまた組んでいたら、2020年の2月と3月はまたたく間に過ぎて行きました。それもこれもMacProのおかげだったという話。2020.03.31AppleMac
Appleいま13インチを買うならMacBook Air 2020年モデルが良い MacBookAirの2020年モデルが発売になりまして、その仕様をつらつらとチェックしてみたところ、MacBookPro13インチモデルの立つ瀬がなくなりつつあることに気づきました。いま買うならMacBookAirでしょという話。2020.03.30AppleMac
Apple【一部在庫あり】iPad Pro 2020年モデルは2018年モデルからそれほど性能が上がっていないらしい話 iPadPro2020年モデルが発売になりました。2020年モデルのパフォーマンスは前モデルからそれほど向上していないのでは?という話。2020.03.27AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Pro向けタッチパッド付きキーボードBRYDGE PRO+の時代が来たのか? iPadOS13.4がリリースされ、ついにマウスとタッチパッドがまともに使えるようになりました。タッチパッドを内蔵した純正MagicKeyboardの発売は5月まで待たなければならない中で、ついにBRYDGEの時代が来たのかもしれません。2020.03.26AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPadOS 13.4の「ライブ変換」が外部キーボードでの日本語入力を劇的に変えるかもしれない話 iPadPro2020年モデルが発売になり、それに合わせてiPadOS13.4がリリースされました。目玉はマウスとトラックパッドのサポート強化と言われているようですが、私としては日本語入力の使い勝手の変化に注目したいです。ライブ変換ってこん...2020.03.25AppleiPhone/iPad/iOS
au/ドコモ/ソフトバンク5Gの料金が2年間4Gと同じになるのには理由があった auが今週から提供開始する5Gサービスの料金プランを発表しました。5G向け料金プランに加入してから25ヶ月は月額料金が4Gと同等になるという「5Gスタートキャンペーン」も同時にアナウンスされましたが、それにはこんな理由があったのでした。2020.03.24au/ドコモ/ソフトバンクスマホ/Android
AppleiPad Pro 2020年モデル発表!買うべきか否か? iPadProの2020年モデルが発表されました。本体の発売は3月25日から。2018年モデルとの違いと、買い替えの要否について。2020.03.19AppleiPhone/iPad/iOS
Microsoft/WindowsDELL「半期に一度のデル祭り」で最新XPS 13が20%オフ PCと周辺機器を販売するデルオンラインストアでセールが始まっています。つい最近リリースされたばかりのXPS13(2020年モデル)もいきなり20%オフです。2020.03.18Microsoft/WindowsPC機種Surface以外
Amazon【個人輸入】米AmazonのAmazon Currency Converterは今みたいなときにとても便利だった アメリカのAmazon.comでは、日本のAmazonやその他の販売店では手に入らなかったり、不当に高い値段でしか売られていない商品を、適正な価格で手に入れることができる場合があります。返品のシステムも整備されていて使い勝手の良い米Amaz...2020.03.17Amazonマネー/クレジットカード/生活
Microsoft/WindowsWindows 10のメールで「メッセージが選択されていません」と表示されて困ったときの回避方法 Windows10の標準メールアプリで、一覧からメールを選択しているのに「メッセージが選択されていません」と表示されて困ったことはないでしょうか?その回避策について。2020.03.16Microsoft/WindowsWindows 10
インターネット/WebサービスDropbox Plusの安売りが来ているような気がする(2020年3月) クラウドストレージサービス「Dropbox」の有料プラン「DropboxPlus」の割引販売が行われているようです。「いるようです」と曖昧な言い方なのには理由があります。期間は3月31日までの様子。2020.03.13インターネット/Webサービスクラウド(オンライン)ストレージ
マネー/クレジットカード/生活au PAYのキャンペーンは、還元されたポイントをチャージして支払っても20%還元された、という話 auPAYの「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」が続いています。残りは3月16日の週と3月23日の週だけになりましたが、まだまだ使えるキャンペーンです。2020.03.12マネー/クレジットカード/生活
AppleiPad Proが赤ロムになったよ!~赤ロムでもWi-Fiや他社SIMでの利用ができたことと、赤ロム保証が素晴らしい話 つい先日、iPadPro12.9インチモデルのSIMロック解除について紹介したばかりですが、そのiPadProが赤ロムになっていたことが判明しました。早速買ったお店の「赤ロム保証」を利用したのですが、とってもスムースでびっくりしました。2020.03.11AppleiPhone/iPad/iOS
雑記ついに円高がやってきた!欲しくても買えなかったものを買いまくろう 日経平均が1,000ポイント以上、ダウが2,000ポイント以上下落して、円高も進みまくってえらいこっちゃな世の中ですが、たった一つ良いことがあります。個人輸入が捗ることです。2020.03.10雑記