Mac

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
Apple

ユニバーサルコントロールではサードパーティ製マウスが使いづらい

macOS 12.3とiPadOS 15.4で使えるようになった「ユニバーサルコントロール」。 Macのキーボードやマウスをそのまま使ってiPadをシームレスに操作できるのですが、サードパーティ製マウスでは制限があります。
Apple

【4K/144Hz】Mac Studioの相棒に最適なDELL G3223Q

DELLから4K/144Hzに対応する32インチディスプレイ「G3223Q」が登場しました。 これはMac StudioやMacBook Proの外部ディスプレイとして良さそうです。
Apple

Mac StudioとMacBook Proはどちらを選べばいいのか?

Mac Studioが発表されました。 M1 Max搭載で24万9,800円から。お得なのでしょうか?
スポンサーリンク
Apple

MacBook Air(M1)ではGoogle Chrome OS Flexを使えなかった話

Chrome OSをWindowsやMacでも使える「Google Chrome OS Flex」のアーリーアクセス版がリリースされました。 M1 MacBook Airで使ってみようとトライしましたがうまくいかなかった話です。
Apple

3月8日のAppleイベントにMac miniは登場するのか?

2022年春のAppleイベントではいくつかの新製品が発表されると予想されています。 買うものはあるのでしょうか?
Apple

MacとTrackPoint Keyboard IIのペアリングがはずれる問題とその対処

MacBook Air(M1)にLenovo TrackPoint Keyboard IIをBluetoothで接続して使っています。 最近、いつのまにかペアリングが解除されていることが多いような気がするのでその対処について。
Apple

TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB5のクラファンを見逃して痛恨な話

MacBook Air(M1, 2020)を使っていてほぼ唯一の不満点はインターフェースの少なさです。 これを解決する画期的なドックのクラウドファンディングを見逃していましたが、このたび製品として発売されるようです。
Apple

MacもiPhoneもiPadもまとめて実質1割引で買えた話

MacもiPhoneもiPadも、Appleストアで実質1割引で購入できるチャンスがあったという話について。 ここで紹介するのはすでに終わった話なのですが、今後が楽しみな話でもあるので書き残しておきたいと思います。
Apple

2021年に「買わなくて」よかったもの

2021年も今日で終わりです。 今年はあまり物を買わなかったのですが、今になって「あれ買わなくて良かったな」と思うものを紹介しておきます。
Apple

Macで外部ディスプレイが映らなくなったときの解決法

MacBook Air (M1/2020)に外部ディスプレイを接続して使っていますが、あるとき急に画面に何も映らなくなってしまいました。 こうしたら解決した話。
Apple

TrackPoint Keyboard IIをMacBook Airの上に置いてみたら超快適だった話

非常にターゲットが狭い話になりますが、LenovoのTrackPoint Keyboard IIをMacBook Airの上に重ねてみるととても快適だという話です。 TrackPoint Keyboard IIも以前よりずっと買いやすくなり...
Apple

MacBook Pro(M1 Pro / M1 Max)買いたい熱を克服する方法

MacBook ProのM1 Pro / M1 Maxプロセッサー搭載モデルが発売されて1か月以上経ちました。 この間、どのモデルを買おうか、どうやって資金を捻出しようかと考え続けていましたが、結局買わずに済ませることにしました。 その理由...
Apple

自作PC熱からの解放とMacBook Airを礼賛する話

一時期大金を投入してどんどん組み替えていた自作PCをいじらなくなってずいぶん経ちました。 MacBook Air(Apple Silicon搭載Mac)が偉大だったという話。
Apple

MacのSidecarをやめたら精神衛生が改善された話

iPadをMacのサブディスプレイとして利用できる「Sidecar」。 便利に使っていましたが、とある事情でやめてみたら却って快適になりました。
Apple

Macで第3の入力言語をキーひとつで指定する方法

今年の始めからタイ語の勉強をしておりまして、最近ではタイ語のキーボード入力もできるようになりました。 日本語、英語、タイ語の3言語を適宜切り替えて入力したい場合、標準の言語選択方法の煩雑さをこうして回避したという話。
スポンサーリンク