Apple【Mac】SidecarしているとSafariで有料動画配信を見られない問題 iPadをMacのサブディスプレイとして使えるSidecarには大きな落とし穴がありました。 やっぱりChromeかEdgeを使うしかないようだ。2021.11.25AppleMac
Apple【Mac】キーボードで3言語を切り替えて使うのはどうするのが便利か? 日本語、英語、タイ語の3言語を切り替えつつ使いたい。 入力言語の切り替えをどうするべきかという話。2021.11.17AppleMacMicrosoft/WindowsWindows 11
AppleMacの標準IMEは「Windows風のキー操作」をオンにすれば快適 Macで日本語入力をするとき、macOS標準のIMEを使うと面倒なことがいくつかあります。 確定がEnter一発で決まらない問題はこれで解決します。2021.11.09AppleMac快適しごと環境
AppleMacでディスプレイ設定アイコンを常にメニューバーに表示する方法 MacBook Air(M1)にiPad Pro 11(2018)をSidecarで組み合わせて快適に作業していますが、ときどきSidecarの接続が切れて復旧がめんどくさい。 Macのメニューにディスプレイ設定アイコンを常に表示させて、...2021.11.05AppleMac
AppleM1 MacBook AirにWindows 11をインストールしてみたけど使いみちがない M1 Macシリーズがメイン機材になってもう少しで1年になります。 Windowsへの回帰はあるのか?2021.10.29AppleMacMicrosoft/WindowsWindows 11
AppleiPadをサブディスプレイにできるSidecarがカクつくときの対処法 iPadシリーズをMacのサブディスプレイとして使う「Sidecar」という機能があります。 無線接続もできて便利ですが、ときどきカクつくのが気になります。カクついたときの対処方法。2021.10.26AppleiPhone/iPad/iOSMac
Apple大画面ディスプレイをやめてデスクのスペースを取り戻した話 大きな外部ディスプレイを手放して、MacBook AirとiPad Pro(Sidecar)で快適なデスク環境ができた話。2021.09.28AppleiPhone/iPad/iOSMac快適しごと環境
AppleTouch ID対応のMagic Keyboardがいつの間にか発売されていた! M1プロセッサー搭載のiMacに同梱されているのと同じ、Touch ID付きMagic Keyboardの単品販売が始まっていました。 すっかり出遅れた。2021.08.18AppleMac
Apple【充電器】Anker Nano II は旅行のお供に最適【GaN】 Ankerから窒化ガリウム(GaN)を使った超小型充電器の最新モデルが登場しました。 これ、旅行用にすごくおすすめです。2021.07.09AppleMac周辺機器
Apple秋に出るというMacBook Proをたぶん買わない理由 新しいMacBook Pro(14インチと16インチ)が登場すると噂される第3四半期がやってきました。 でも、自分はたぶん買わないんじゃないかと思う理由。2021.07.02AppleMac
AppleM1 MacにWindows 11をインストールする方法 Windows 11のインサイダープレビューがリリースされましたが、目下の課題はM1 Macにインストールできるのかどうかです。 情報を集めました。2021.06.30AppleMacMicrosoft/WindowsWindows 11
AppleMacのBoot CampがMicrosoft Precision Touchpadをサポート Intelプロセッサーを搭載したMacにWindowsをインストールしてWindows PCのように動かせる「Boot Camp」で、ついにMicrosoft Precision Touchpadがサポートされました。 朗報です。2021.06.14AppleMac
AppleWWDC直前でMac miniからMacBook Airに出戻る理由 Mac mini(M1)を快適に使っていますが、数ヶ月前にいったん手放したMacBook Air(M1)をもう一度手に入れることにしました。 その理由と新たに買ったアクセサリー。2021.05.26AppleMac
Apple新しいMacBook Pro 14インチ/16インチはこの夏登場か? あちこちで囁かれている新しいMacBookシリーズの噂ですが、今回のものは「こうなってほしい」と思う内容です。 信じて待ちたい。2021.05.19AppleMac
Apple次世代MacBook Airのリーク(再現)画像からわかる特長と魅力 著名な新製品情報リーカーのジョン・プロッサーさんがどこかで見たという次世代MacBook Airのリークイメージをもとに、詳細な再現画像を公開されています。 そこから読み取れる仕様は?2021.05.12AppleMac