AppleiPad Pro向けタッチパッド付きキーボードBRYDGE PRO+の時代が来たのか? iPadOS13.4がリリースされ、ついにマウスとタッチパッドがまともに使えるようになりました。タッチパッドを内蔵した純正MagicKeyboardの発売は5月まで待たなければならない中で、ついにBRYDGEの時代が来たのかもしれません。2020.03.26AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPadOS 13.4の「ライブ変換」が外部キーボードでの日本語入力を劇的に変えるかもしれない話 iPadPro2020年モデルが発売になり、それに合わせてiPadOS13.4がリリースされました。目玉はマウスとトラックパッドのサポート強化と言われているようですが、私としては日本語入力の使い勝手の変化に注目したいです。ライブ変換ってこん...2020.03.25AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Pro 2020年モデル発表!買うべきか否か? iPadProの2020年モデルが発表されました。本体の発売は3月25日から。2018年モデルとの違いと、買い替えの要否について。2020.03.19AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Proが赤ロムになったよ!~赤ロムでもWi-Fiや他社SIMでの利用ができたことと、赤ロム保証が素晴らしい話 つい先日、iPadPro12.9インチモデルのSIMロック解除について紹介したばかりですが、そのiPadProが赤ロムになっていたことが判明しました。早速買ったお店の「赤ロム保証」を利用したのですが、とってもスムースでびっくりしました。2020.03.11AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Pro 12.9インチ セルラーモデルでUQモバイルの通話SIMが使えた話 以前、今更ながらiPadPro12.9インチのセルラーモデルを買ったことを紹介しましたが、さらに今更LTE通信できることを確認したのでその紹介です。UQモバイルの通話SIMが苦もなく使えました。2020.03.09AppleiPhone/iPad/iOS
AppleビックカメラでiPad Pro 10.5インチのSIMフリーモデルが買えるようになった上にとてもお買い得 iPadProの最新モデルは昨年発売された11インチモデルと12.9インチ(第3世代)ですが、今も先代の10.5インチモデルを手に入れることができます。11インチモデルの半額以下で、iPadAirより安くて、iPadとほぼ同じお値段。お買い...2019.12.20AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【Sidecar】iPad Pro 12.9(2018)をMacのサブディスプレイにしたらめちゃくちゃ輝いた話 iPadPro12.9インチモデル(2018)を買って約2週間。Macのサブディスプレイとして利用したらめちゃくちゃ便利だった話です。2019.12.19AppleiPhone/iPad/iOSMac
AppleiPad Pro 12.9(2018)にサードパーティ製の超軽量カバーとMagic Keyboardを合わせて、新たなお外仕事環境がひとまず完成 iPadPro12.9インチモデル(2018)を購入しまして、快適なキーボード環境を持ち歩き可能な程度の重さで構築したいと考えていましたが、わりと無難な形で落ち着きました。これで高いSmartKeyboardFolioを買わずに済みます。2019.12.10AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPadでマウスを使うのに合わせてPC/Macのホイール動作方向を変更した結果、ものすごく快適になった話【MX Master 3】 iPadPro12.9インチモデル(2018)を手に入れて遊んでいたのですが、マウスホイールの動作にだけはやや不満を持っていました。しかし、ちょっと発想を変えるとあら不思議。ものすごく快適になりました。2019.12.09AppleiPhone/iPad/iOS
Apple【快適】iPad ProとApple Magic Keyboardの組み合わせで気づいたこと 発売後1年を過ぎてから敢えて購入したiPadPro12.9インチモデルが到着しまして、早速使い始めています。(この記事もiPadPro12.9インチモデルで書いています)できることは以前から使っている11インチモデルとそう変わらないはずなの...2019.12.06AppleiPhone/iPad/iOS周辺機器快適しごと環境
周辺機器【発見】iPad ProとLogicool MX Keysの組み合わせで「英数」「かな」キーが使える 2ヶ月ほど前にLogicoolMXKeysという最新キーボードを手に入れて使っているのですが、こいつをiPadとペアリングして新たな発見がありました。サードパーティのキーボードなのに「英数」と「かな」が使えます。2019.12.05周辺機器快適しごと環境
Apple今さらiPad Pro 12.9インチモデル(第3世代)をポチった話 iPadPro11インチモデルを今年の4月に買いまして、当初はPCやMacに代わるメインマシンとして、その後はお出掛けの際の作業環境として利用してきました。たいへん気に入っているのですが、敢えてこのタイミングで12.9インチモデルに移行しよ...2019.12.04AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad / iPad Proが画面に触れていないのに反応する場合の対処について【ゴーストタッチ】 iPadPro2018年モデルを使っていますが、最近タップしていない場所がタップしたかのように動作する症状に悩まされています。いわゆる「ゴーストタッチ」への対処について。2019.11.20AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPadにタッチパッド付きBluetoothキーボードを組み合わせるといいのではないか? iPadOSではやや制約があるもののマウスがサポートされました。マウスを接続するとカーソルが表示され、タップやスワイプ、ホイールによるスクロールができるようになります。(最初に簡単な設定が必要です)この機能、タッチパッド付きのキーボードと組...2019.11.13AppleiPhone/iPad/iOS
AppleiPad Pro+外部キーボードのキーボードショートカットでレイジー・ブラウジング 今回の旅行、飛行機の中や外出先のカフェ等で無理なく作業できるようにiPadPro(SmartKeyboardFolioとApplePencil付き)を持ってきました。で、iPadOSでキーボードショートカットが進化したような気がするので、ち...2019.11.07AppleiPhone/iPad/iOS