快適しごと環境

スポンサーリンク
快適しごと環境

【Synology RT2600ac】エキサイトMEC光のIPv6(IPoE)設定で注意したこと

遅すぎてストレスMAXだった「エキサイト光」から、ちゃんと光回線らしいスピードが出る「エキサイトMEC光」に乗り換えて、快適な毎日を過ごしています。 エキサイトMEC光のIPoEは特別な設定なしで利用できることになっていますが、我が家ではち...
周辺機器

【ルーターを】Synology RT2600acにSDカードやUSBメモリーをセットしてTimeMachineの母艦にしてみた【NASに】

専用のNASボックスは便利そうだけど、単体で買ってセットアップして、その労力に見合うほど使うかどうか... そんなときはルーターのNAS機能を使うと便利です。
快適しごと環境

【速度125倍】エキサイトMEC光がちゃんと速くて安心した話

少し前にエキサイト光の回線がめちゃくちゃ遅い話を紹介しましたが、ついにまともな回線に乗り換えるときが来ました。 やっと開通(移行)したエキサイトMEC光(excite MEC 光)の実力は?
スポンサーリンク
周辺機器

【レビュー】Logicool MX Anywhere 3 は最高のモバイルマウスだった

Logicoolの高機能モバイルマウス「MX Anywhere 3」を手に入れたので、その魅力を紹介します。 MXシリーズ初体験の方だけでなく、すでにMXシリーズの旧モデルをお使いの方も検討する価値ありだと思います。
快適しごと環境

【時間】「行動記録表」を作ると時間の使い方が本当に変わる話【捻出】

在宅時間をついダラダラと過ごしていませんか? 行動記録表を作るとダラダラがなくなります。本当です。
快適しごと環境

パソコンのセキュリティをNorton 360で守りたい【Windows/Mac】

在宅勤務などで個人所有のPCを使う機会が増えているので、いまいちどPCのセキュリティ対策を見直そうという話です。 セキュリティソフトを使ってみるのはどうでしょうか?
快適しごと環境

もういくつ寝るとIPv6(IPoE)?〜エキサイトMEC光へのプラン変更

インターネット回線が光なのに遅い。そう思ったらIPv6(IPoE)を試してみるときです。 いま、回線が遅いことがどんなに辛いか、身をもって味わっています。
周辺機器

DELLのウルトラワイド5Kディスプレイ「U4021QW」が良さそう

DELLが約40インチのウルトラワイド5Kディスプレイを発表しました。 この内容で2,100ドルならバランス良いと思います。
快適しごと環境

光回線は「エキサイト光」ではなく「エキサイトMEC光」にするべきだったかもしれない

引っ越しに伴い自宅のインターネット回線を変更しました。 キャンペーンで工事費無料+1年間は月額料金割り引き、そして、解約金もないということでエキサイト光を選びましたが、エキサイトMEC光にするべきだったかもしれません。
快適しごと環境

引越し先でUQ WiMAXに救われた話 〜 スマホ・タブレット中心のライトユーザーに最適

引っ越し先で一時的に自宅の固定回線を利用できなくなり、頼みの楽天モバイルも楽天のエリア外であっという間に容量を使い切ったとき、助けてくれたのはUQ WiMAXでした。 ライトユーザーにおすすめな話。
周辺機器

プリンターはインクボトル型の複合機を買うといい話

毎年秋が深まってくるとプリンターのことが気になります。 年賀状を出すひとも出さないひとも、ランニングコストの安いインクボトル型の複合機を買うといいと思う話。
周辺機器

GIGABYTEの31.5インチ/WQHD/165Hzディスプレイ「G32QC」を買った感想

作業用PCのディスプレイを買い換えました。 31.5インチ/4K/60Hzのディスプレイから、31.5インチ/WQHD/165Hzのディスプレイに買い換えて気づいたことについて。
周辺機器

Logitech/Logicool K380を本気で使ったらかなり快適だった話

Logitech K380というキーボードを持っています。 もとはタイ語キーボードが欲しくてタイのPCショップで買ったもの(英語版K380とタイ語キートップシール)ですが、英語キーボード移行に伴いあらためて使ってみると、このキーボードはなか...
周辺機器

Logicool MX Anywhere 3がすぐに欲しい~ついにMagSpeedを搭載したコンパクトマウス

Logicoolからモバイル向けハイエンドマウス「MX Anywhere」シリーズの新作「MX Anywhere 3」が発表されました。 発売はほんの少しだけ先ですが、今回の進化は見逃せません。 すぐに欲しい。
周辺機器

ThinkPad TrackPoint Keyboard IIのトラックポイント機能を無効化した理由とその手順

Lenovo ThinkPad TrackPoint Keyboard IIを買いましたが、Windows PCではせっかくのトラックポイントを無効化して使っています。 なぜそんなことをしているのかと無効化の手順。
スポンサーリンク